• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

オプティカルアーキテクチャサーチに基づくタスク特化カメラの創出

Research Project

Project/Area Number 22H00529
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鄭 銀強  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (30756896)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高谷 剛志  筑波大学, システム情報系, 助教 (90809758)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

従来型デジタルカメラがヒトの視覚を模した光学システムであり機械によるシーン認識・理解にとって最適なわけではない。本研究は、光学システムの物理的構造を深層学習の枠組みで最適に設計するオプティカルアーキテクチャサーチを確立し、コンピュータ視覚のタスクに特化したタスク特化カメラを創出する提案である。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

非従来型タスクに特化したカメラの創出を目指す取組であり、フェーズマスクやフィルタなどのハードウェアと、タスクを実行するニューラルネットなどのソフトウェアとを統合的に最適化するという点に高い独自性が認められる。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi