• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

人物認識のための適応解像度割当型LiDARの研究

Research Project

Project/Area Number 22H00538
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

八木 康史  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (60231643)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 友哉  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (70756709)
槇原 靖  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (90403005)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

時空間ホログラフィック照明により、観測状況や認識タスクに応じて必要となる解像度を認識対象の領域に適応的に割り当てるアクティブセンシングと、人体モデルベースの人物認識を組み合わせ、人物認識のために最適化した適応解像度割当型LiDARシステムとその自動運転応用に関する研究を行うものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究により、応募者が独自性や実績を有する基盤技術である時空間ホログラフィック照明の研究、開発が進展することは、学術的に意義がある。その技術を用いて、遠方での人物認識を可能にするLiDARシステムが実現されれば、自動運転の安全性を高めることが可能となり、応用的、産業的な成果も期待できる。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi