• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

都市緑地空間とその文化的サービスがもたらす人間の福利への影響について

Research Project

Project/Area Number 22H00567
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 64:Environmental conservation measure and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

Gasparatos Alex  東京大学, 未来ビジョン研究センター, 教授 (20726369)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SHAMIK CHAKRABORTY  富山大学, 学術研究部社会科学系, 准教授 (00837007)
齊藤 修  公益財団法人地球環境戦略研究機関, その他部局等, 上席研究員 (50397668)
Jarzebski Marcin  国際連合大学サステイナビリティ高等研究所, サステイナビリティ高等研究, 研究員 (60780765)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、学際的なアプローチにより、(a)都市緑地空間の特性(緑量、生物多様性、構成など)と時期、都市住民の価値観が特定の文化的サービスの提供にどのような影響を与え、(b)それらが利用者や周辺住民にもたらす人間の福利にどう影響するのかを明らかにしようとするものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

東京と仙台を事例として、緑地空間と生物多様性、生態系サービス、人間の福利が相互に関連する部分(インターフェース)に関する新たな知見が積み重ねられることに学術的意義が認められる。このような研究によって、都市のグリーンインフラの価値が正しく評価され、SDGsの取り組みにつながることが期待される。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi