• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

胸腺内細胞相互干渉の高解像度時間空間的解析による人工リンパ球造血メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 22H00586
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

金子 新  京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (40361331)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高島 康弘  京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (70469930)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

本研究では、正常リンパ球造血とiPS細胞を出発材料とした人工的リンパ球造血の違いを、生体内でのT細胞発生における外部環境を高度に再現するex vivoモデルを用いて段階的に明らかにし、その違いを埋める正しい経路を選択させることで、正常リンパ球造血と同様の人工リンパ球造血すなわちiPS細胞からのT細胞誘導を体外で実現する方法論を見出すことを目指す。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究を通じて人工リンパ球造血メカニズムへの理解が深まるとともに、正常リンパ球造血を範とした最適化がなされ、より効果の強い治療用細胞の分化誘導やより正確なex vivo疾患モデルの構築が可能となる。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi