2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results
光・電気による相互作用が可能な生体界面材料の研究開発
Project/Area Number |
22H00588
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
関谷 毅 大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (80372407)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
植村 隆文 大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (30448097)
鶴田 修一 大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (70876789)
荒木 徹平 大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (10749518)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Summary of the Research Project |
本研究では、生体組織に非侵襲でかつ効果的にアクセスできるマイクロニードルゲルとInteractive Bioadhesiveの融合により、生体拒絶反応を抑制し、長期間にわたって生体内に安定留置できる光・電子デバイスの開発を目指す。開発したデバイスをマーモセットの脳内に留置し、長期に渡る有用性の評価までが計画されている。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
従来のブレイン・マシン・インターフェース用の体内留置デバイスの材質は、チタンなど硬いもので作られているのに対し、本研究ではハイドロゲルを基材とした柔らかいものを使用して、組織へのダメージを最小限にする点にオリジナリティがある。長期留置が可能になれば、障害者の意思にしたがって駆動できる人工義肢の確立へと発展する。
|