• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

細胞外小胞を用いたリキッドバイオプシーによる癌に対する術前化学療法の効果予測

Research Project

Project/Area Number 22H00590
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

竹内 俊文  神戸大学, 未来医工学研究開発センター, 学術研究員 (70179612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 國久 智成  神戸大学, 医学部附属病院, 特命講師 (50839800)
増永 奈苗  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (60961620)
小澤 誠一  神戸大学, 数理・データサイエンスセンター, 教授 (70214129)
三好 康雄  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (50283784)
水畑 穣  神戸大学, 工学研究科, 教授 (10283871)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、リキッドバイオプシーによる化学療法の術前術後の効果判定予測を目指した研究であり、涙液中のがん関連細胞外小胞を用いて治療前エクソソーム情報と画像診断や血液検査などの病理検体情報の相関を明らかにし、その後に機械学習から術前の化学治療や最適な抗がん剤の効果予測を検討する研究内容である。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

エクソソーム検出には独自に開発したTearExo法を用いる点に新規性があり、術前・術後のエクソソーム情報と病理検査情報を収集し、さらには機械学習による効果予測に関しては、分担者に臨床や情報の専門家を加えるなど研究体制も整っている。研究遂行にも問題はなく、大変意欲的な研究である。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi