• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development of bioinert hierachical materials for exploring cellular mechanosensing of liquid scaffolds

Research Project

Project/Area Number 22H00596
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

中西 淳  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, グループリーダー (60360608)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上木 岳士  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 主任研究員 (00557415)
宇都 甲一郎  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 独立研究者 (30597034)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsメカノバイオロジー / 液々界面 / 細胞接着 / ナノ薄膜 / バイオイナート
Outline of Annual Research Achievements

申請者は一般に細胞培養に用いられる固体基材の代わりに,水と二相分離する疎水性液体の界面で細胞培養を行う技術の開発に取り組んでいる。本研究では,液々界面に付着する細胞のメカノバイオロジーを探究するために,界面にバイオイナートな界面活性剤を被覆した階層型材料を開発することで,単独~集団状態の細胞の接着・培養に必要とされる液体足場の力学刺激を特定しつつ,液体の特徴を活かした画期的な培養システム開拓のための学術・技術基盤を築くことを目指している。初年度は,水/パーフルオロカーボン界面にバイオイナート分子としてリン脂質を修飾した界面材料の開発に取り組んだ。
水/パーフルオロカーボン界面の水相側にリン脂質リポソームを添加することで,界面にリン脂質単分子膜の修飾を施した。パーフルオロカーボンの種類ならびにリン脂質の飽和/不飽和度を変えることで、界面張力が変化することを懸滴法で確認した。また、FRAP法ならびに界面レオロジー測定により、面内の分子拡散およびせん断方向の力学特性を評価した。またバイオイナート性については蛍光標識ウシ血清アルブミン(BSA)の吸着抑制によって確認した。実際に,この界面に細胞を播種すると,細胞接着性のRGDペプチド修飾リン脂質を含有させた場合のみ細胞が接着でき、それを含まない場合はフィブロネクチンを添加しても界面に細胞が接着できないことを確認した。以上より、界面の力学特性を操作可能なバイオイナートな液体界面材料の開拓に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題の核心となるバイオイナートな液々界面の開発に成功した。被覆分子や下層液体の種類を変えることで、界面の力学特性を制御できることを確認でき、液々界面に付着した細胞のメカノバイオロジーを探究するプラットホームが構築できた。次年度以降、この材料を用いた解析的研究を進めるとともに、液体の種類を拡充してバルクの力学特性を操作できるようになれば、液々界面における階層的力学刺激の影響を詳細に解析できるようになる。

Strategy for Future Research Activity

初年度に開発に成功したバイオイナート液々界面培養系の上での細胞の接着挙動の解析を行う。具体的には界面に被覆したRGD密度の影響の評価やアクチン・界面のダイナミクスなどの解析などに取り組む。これらが界面の力学特性によってどのような影響を検討する。それと同時に、液々界面におけるバルクの力学特性を操作するための液体材料の検討も進める。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Mechanistic investigation into selective cytotoxic activities of gold nanoparticles functionalized with epidermal growth factor variants2023

    • Author(s)
      Zhang Aiwen、Abdellatef Shimaa A.、Nakanishi Jun
    • Journal Title

      Analytical Sciences

      Volume: 39 Pages: 395

    • DOI

      10.1007/s44211-022-00256-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptive liquid interfaces induce neuronal differentiation of mesenchymal stem cells through lipid raft assembly2022

    • Author(s)
      Jia Xiaofang、Song Jingwen、Lv Wenyan、Hill Jonathan P.、Nakanishi Jun、Ariga Katsuhiko
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 13 Pages: 3110

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30622-y

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Static and photoresponsive dynamic materials to dissect physical regulation of cellular functions2022

    • Author(s)
      Nakanishi Jun、Yamamoto Shota
    • Journal Title

      Biomaterials Science

      Volume: 10 Pages: 6116~6134

    • DOI

      10.1039/d2bm00789d

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 流動性基材における細胞メカノバイオロジー2022

    • Author(s)
      中西淳
    • Organizer
      M&BE6月研究会
    • Invited
  • [Presentation] 液々界面を足場とする細胞培養技術2022

    • Author(s)
      中西淳
    • Organizer
      日本分析化学会第71年会
  • [Presentation] Dynamic materials for cell mechanobiology2022

    • Author(s)
      Jun Nakanishi
    • Organizer
      2022 NIMS Award Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of adaptive interfaces for cell mechanobiology studies2022

    • Author(s)
      Jun Nakanishi
    • Organizer
      Mechano-X BIO&CHEM
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 液々界面を基盤としたバイオアダプティブ足場材料2022

    • Author(s)
      中西淳
    • Organizer
      第44回バイオマテリアル学会大会
  • [Presentation] 液々界面における細胞培養2022

    • Author(s)
      Jun NAKANISHI
    • Organizer
      第32回日本MRS年次大会
  • [Presentation] Dynamic interfaces for resolving cell mechanobiology2022

    • Author(s)
      Jun Nakanishi
    • Organizer
      MANA Symposium 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Material-based Mechanobiology2022

    • Author(s)
      Jun Nakanishi, Koichro Uto
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      Royal Society of Chemistry
    • ISBN
      9781839165375

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi