• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

サルコペニアのメカニズム解明と克服による個体機能の改善

Research Project

Project/Area Number 22H03465
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

小笠原 理紀  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (10634602)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 祐記  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 教授 (10423873)
大石 勝隆  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ長 (50338688)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsサルコペニア / ミオシンシャペロン / UNC45B / 筋力 / アデノ随伴ウィルス
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,骨格筋・時期特異的Unc45b欠損マウスの作製に向けてUnc45bのfloxマウスを作製した.
また,加齢に伴い減少するUnc45bのshRNA発現AAVベクターを用いて若齢マウスの下腿三頭筋においてUnc45bをノックダウンしたところ(8割程度タンパク質発現量が低下),まず筋力が低下し(AAV投与2週間後),遅れて筋量の減少(AAV投与8週間後)が観察された.これらの変化はヒト筋力・筋量の加齢変化に類似したものである.ただし,筋力低下のメカニズムとして,Unc45bがミオシンシャペロンであることから筋原線維機能の低下を想定していたが,カルシウムイオン誘発性のスキンドファイバーの発揮張力に変化は観察されなかった.以上から,UNC45Bタンパク質には未知のメカニズムを介した筋力調節メカニズムが存在することが示唆された.
Unc45bのノックダウンにより筋力・筋量ともに低下していたAAV投与8週間後に,下腿三頭筋の近傍にある脛骨の骨密度について解析したところ,骨密度の低下が観察された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

想定外の筋力低下メカニズムが存在することを示唆する結果を観察しているものの,おおむね予定通りに進捗している.

Strategy for Future Research Activity

今年度作製したUnc45bのfloxマウスを骨格筋特異的にCreリコンビナーゼを発現する(HSA-Cre-ER)マウスと交配し,時期特異的に全身骨格筋においてUNC45Bを欠損可能なマウスを作製する.
Unc45bノックダウンによる筋力/筋量の低下がミトコンドリアや運動による骨格筋適応に及ぼす影響を検討する.
加齢に伴うUnc45b減少のメカニズムについて,転写因子の探索などから検討を進める.
Unc45bによる未知の筋力調節メカニズムについて,UNC45Bタンパク質の結合タンパク質の探索などから検討を進める.

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Aging Is Associated With Impaired Postprandial Response of Skeletal Muscle Protein Synthesis to High-Intensity Muscle Contraction in Mice2023

    • Author(s)
      Ato Satoru、Matsunami Hiroshi、Ogasawara Riki
    • Journal Title

      The Journals of Gerontology: Series A

      Volume: 78 Pages: 587~595

    • DOI

      10.1093/gerona/glad014

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] サルコペニアにおけるUNC45Bの役割2022

    • Author(s)
      小笠原理紀、長宗大賀、多田早織
    • Organizer
      第8回日本筋学会学術集会
  • [Presentation] 運動による骨格筋肥大適応メカニズムの再考2022

    • Author(s)
      小笠原理紀
    • Organizer
      第77回日本体力医学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 骨格筋の高強度筋収縮適応における解糖系の役割2022

    • Author(s)
      小笠原理紀
    • Organizer
      第77回日本体力医学会大会
    • Invited
  • [Presentation] The role of mTOR in the regulation of muscle contraction-induced muscle protein synthesis2022

    • Author(s)
      Riki Ogasawara
    • Organizer
      第77回日本体力医学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 骨格筋の肥大適応と加齢変化のメカニズム2022

    • Author(s)
      小笠原理紀
    • Organizer
      日本基礎老化学会 第43回シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Desmin accumulation is a potential factor that inhibits skeletal muscle hypertrophy by contraction in mouse2022

    • Author(s)
      Satoru Ato, Riki Ogasawara
    • Organizer
      The International Biochemistry of Exercise Conference
  • [Remarks] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/4567713227

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi