• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

ウランも含む強相関トポロジカルスピン三重項超伝導の物理

Research Project

Project/Area Number 22H04933
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section B
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

青木 大  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (30359541)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 憲二  京都大学, 理学研究科, 教授 (90243196)
徳永 陽  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, リーダー (00354902)
木俣 基  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (20462517)
柳瀬 陽一  京都大学, 理学研究科, 教授 (70332575)
Project Period (FY) 2022-04-27 – 2027-03-31
Summary of the Research Project

通常は相反する超伝導と強磁性が共存し、強磁場で超伝導状態が安定化する新奇スピン三重項超伝導体に関する研究である。具体的には、純良単結晶試料を製作し、それを用いた高磁場・低温・高圧下の極低温マクロ物性測定、量子振動測定、核磁気共鳴(NMR)や微細加工を施した試料による非相反抵抗測定から、超伝導発現機構や多様な超伝導相の解明を行う。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

新奇超伝導物質に関する第一人者である応募者のグループによる本研究は、世界的に競争の激しい当該分野の研究を先導するものである。また、物質中のマヨラナ粒子状態検出の可能性、量子コンピュータの開発という波及効果が期待される。

URL: 

Published: 2022-07-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi