• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

匂いの時空間揺らぎ情報に基づく人探索

Research Project

Project/Area Number 22H04952
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section C
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

林 健司  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (50202263)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 幸二  九州大学, 工学研究院, 准教授 (10180324)
冨浦 洋一  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (10217523)
興 雄司  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (10243908)
竪 直也  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (30466784)
佐々 文洋  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (30722681)
石田 寛  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80293041)
Project Period (FY) 2022-04-27 – 2027-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、光化学ナノプローブを二次元展開した化学イメージングデバイスの高度化と、ロボット探索との組合せによる匂いの時空間揺らぎ・分布の計測技術への応用展開を目指すものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

様々なガス種が混在する環境において、検出対象とする複数のガス種に対する選択性や感度の線形性・ダイナミックレンジ、感度や応答速度の温度依存性に対する基礎的理解とそれらの制御手法の開発に関する研究成果が期待できる。また、実環境での匂い源探索において重要となる湿度やエアロゾル・粉塵の影響、気流の乱れや風向変化に対する知見に基づいて、高信頼計測のための有効な対策を講じる指針が得られると期待できる。

URL: 

Published: 2022-07-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi