2022 Fiscal Year Research-status Report
哲学史的連関におけるレヴィナス哲学とその現代的意義の研究
Project/Area Number |
22K00039
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
村上 暁子 慶應義塾大学, 文学部(三田), 助教 (10823734)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平石 晃樹 金沢大学, 学校教育系, 准教授 (00786626)
平岡 紘 流通経済大学, 流通情報学部, 准教授 (00823379)
馬場 智一 長野県立大学, グローバルマネジメント学部, 教授 (10713357)
服部 敬弘 同志社大学, 文学部, 准教授 (10770753)
小手川 正二郎 國學院大學, 文学部, 准教授 (30728142)
渡名喜 庸哲 立教大学, 文学部, 准教授 (40633540)
長坂 真澄 早稲田大学, 国際学術院, 教授 (40792403)
藤岡 俊博 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (90704867)
佐藤 香織 神奈川大学, 国際日本学部, 非常勤講師 (50839404)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | レヴィナス / 哲学史 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は、研究代表者の産前産後の休暇・育児休業の取得に伴い、2022年8月11日から2024年3月31日まで研究を中断している。2022年度の研究期間は4月から8月までの4ヶ月であったが、以下に示す一定の成果を挙げることができた。 まず、『レヴィナス読本』を出版することができた。本書は、研究代表者・分担者が所属するレヴィナス協会が編集主体となり執筆を進めてきた。本書所収の論考のうち、本研究課題に関わる内容は、特に第Ⅳ部「開かれるレヴィナス」に集中的にまとめられている。そのうち、哲学史的な連関に関する成果としては、古代から近代の哲学史、倫理学、現象学、フランス思想、ユダヤ思想、キリスト教などとの関連が簡潔に明らかにされた。現代的意義については、教育、政治学、社会科学、ポストコロニアリズム、フェミニズム、生殖論、福祉、医療、芸術/音楽との関連からその見取り図が示された。本書は主に初学者向けに執筆されたが、本書出版により、レヴィナス哲学の哲学史的連関や現代的意義についての研究の基盤を構築することができた。 上記の現代的意義に関わる領域のうち、特に教育との関連においては、第五回レヴィナス協会大会シンポジウム「教育と対話 レヴィナスとローゼンツヴァイクから出発して」において、研究分担者2名による発表がなされた。また、ジャンケレヴィッチとの関連や、経験概念の変容についての成果発表が招待講演として行われた(後者については国際学会での発表である)。さらに、近年の日本語による優れたレヴィナス研究に関する書評などを『レヴィナス研究』(4号)に複数掲載した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究課題は、研究代表者の産前産後の休暇・育児休業の取得に伴い、2022年8月11日から2024年3月31日まで研究を中断しており、2022年度の実質の研究期間は4月から8月までの4ヶ月であった。しかし、『レヴィナス読本』において、今後の研究の基礎部分を構築でき、さらにレヴィナス哲学の教育における現代的意義関してはシンポジウムも開催できたので、概ね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
2024年4月1日から研究を再開する。『レヴィナス読本』所収の各論において開かれた、哲学史や現代的意義に関する領域における研究を深めつつ、新たな領域の開拓を可能な限り行う。具体的には研究分担者に加え、関連する研究者も招いたシンポジウムやワークショップ、レヴィナスを扱った著作の書評会などを積極的に開催してゆき、『レヴィナス読本』の続編となるような論集の出版を目指す。
|
Causes of Carryover |
本研究課題は、研究代表者の産前産後の休暇・育児休業の取得に伴い、2022年8月11日から2024年3月31日まで研究を中断している。そのため、次年度使用額が生じた。2024年4月1日の研究再開後に使用する予定である。具体的には研究分担者に加え、関連する研究者も招いたシンポジウムやワークショップ、レヴィナスを扱った著作の書評会などを積極的に開催してゆき、『レヴィナス読本』の続編となるような論集の出版を目指す。
|
Research Products
(12 results)