• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

三啓集のサンスクリット語写本解読とアシュヴァゴーシャ(馬鳴)作品の探求

Research Project

Project/Area Number 22K00066
Research InstitutionBukkyo University

Principal Investigator

松田 和信  佛教大学, 仏教学部, 教授 (90268128)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords仏教学 / サンスクリット語 / 仏教写本 / アシュヴァゴーシャ / 馬鳴
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、2世紀の仏教詩人アシュヴァゴーシャ(馬鳴)に帰せられる『三啓集(トリダンダ・マーラー)』のサンスクリット語写本を解読し、『三啓集』に含まれる40種のサンスクリット語阿含経典とアシュヴァゴーシャの詩文のサンスクリット語テキストと翻訳を作成することにあるが、研究計画の初年度である2022年度は、40種の三啓経の中から第5三啓経を取り上げて、国内外の数名の研究者の参加を得て定期的に研究会を開いて解読研究を行い、サンスクリット語テキストとその和訳を『佛教大学仏教学会紀要』誌に発表した。また、第27三啓経の第2ダンダの阿含経典である雑阿含1177経(灰河経)の解読研究を行って、サンスクリット語テキストとその和訳を海外研究協力者のイエンス=ウヴェハルトマン(ミュンヘン大学)と共同で『仏教学セミナー』誌に発表した。さらに『三啓集』の全体から、アシュヴァゴーシャの『ブッダチャリタ』第14章以降の、サンスクリット語原典が失われていた50詩を発見して解読研究を行い、サンスクリット語テキストとその和訳を『佛教大学仏教学部論集』誌に発表した。なお、第19回国際仏教学会(韓国ソウル大学、2022年8月)に参加して、海外研究協力者のイエンス=ウヴェハルトマンとともに本研究に関わる共同研究発表も行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究によって、アシュヴァゴーシャ(馬鳴)に帰せられる『三啓集(トリダンダ・マーラー)』のサンスクリット語写本を解読し、『三啓集』に含まれる40種のサンスクリット語阿含経典とアシュヴァゴーシャ作品詩のサンスクリット語テキストの翻訳を目指すが、研究計画の初年度である2022年度には、二つの三啓集と『ブッダチャリタ』の失われた50詩を公刊することができた。さらに、アシュヴァゴーシャの詩文が多く埋め込まれていると推定される鳩摩羅什による漢訳文献中にアシュヴァゴーシャの詩文を探り、現時点では未出版ではあるが、ドイツ探検隊の収集したトルファン写本中の平行写本断簡数種も複数発見しており、それらの詩がアシュヴァゴーシャの失われた『荘厳経論』の可能性があることが明らかになった。従って、当初の計画通り、研究は順調に遂行されている。

Strategy for Future Research Activity

『三啓集』の梵文写本には、40種の三啓経が収められているが、40種にはそれぞれアシュヴァゴーシャによって作られた詩文が付されている。2022年度に全貌が明らかにされたのは第5と第27三啓経だけであり、付された1500以上にものぼるアシュヴァゴーシャの詩文が如何なる詩作品から取られたかは、その一部が明らかになっただけで、全貌はまだ明らかになっていない。恐らく、その中にはアシュヴァゴーシャの現存しない『荘厳経論』、さらに『ブッダチャリタ』の失われた偈が大量に含まれている可能性がある。それらアシュヴァゴーシャの詩文の解析を国内外の研究協力者と共に遂行してゆきたい。

Causes of Carryover

購入を予定していた専門書籍の刊行が次年度の刊行に延期された事により、13,075円を次年度使用額に足して計上する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 4 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] ブッダチャリタ・アンソロジー:失われた詩を梵文三啓集写本に求めて2023

    • Author(s)
      松田和信
    • Journal Title

      佛教大学仏教学部論集

      Volume: 107 Pages: 65~84

    • Open Access
  • [Journal Article] ごみの山に終わる華鬘の喩え:第5三啓経の梵文テキストと和訳2023

    • Author(s)
      松田和信, 出本充代, 上野牧生, 田中裕成, 吹田隆徳
    • Journal Title

      佛教大学仏教学会紀要

      Volume: 28 Pages: 55~80

    • Open Access
  • [Journal Article] 出曜経と大智度論共通の馬鳴偈について2022

    • Author(s)
      松田和信
    • Journal Title

      印度学仏教学研究

      Volume: 71-1 Pages: 45~53

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 灰河経(雑阿含1177経)の梵文原典と和訳;〔附〕原型カンギュルのチベット語訳テキスト2022

    • Author(s)
      松田和信, イェンス・ウヴェ=ハルトマン
    • Journal Title

      仏教学セミナー

      Volume: 115 Pages: 1~30

    • Open Access
  • [Presentation] Discovery of Missing Verses from Asvaghosa’s Buddhacarita2022

    • Author(s)
      松田和信, Jens-Uwe Hartmann
    • Organizer
      19th IABS Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi