• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Dynamics of Performing Arts Culture in the Age of Multiculturalism - Perspectives on Exile, Occupation, and Coexistence

Research Project

Project/Area Number 22K00209
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

大田 美佐子  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (40362751)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsフェスティバル研究 / 作品受容のグローバルな展開 / トランスナショナリティ / 音楽文化のトランスボーダー / 亡命作曲家研究 / 占領期のオペラ文化 / 共生社会とオペラ文化
Outline of Annual Research Achievements

2023年度の最も大きな成果は、ベルギーのBrepols社から出版された「The Works of Kurt Weill: Transformations and Reconfigurations in 20th-century Music (Contemporary Composers, 5)」に、論文「Die Dreigroschenoper in Japan: The "Threepenny Fever" in its early days, pp. 185-208」が収録された。日本の三文オペラ受容について、継続的に発信してきたが、主なクルト・ヴァイルの研究者が一堂に介した論文集で、国外に対して英語で発信できたことを次に繋げていきたいと思う。
口頭発表は、2023年5月に早稲田大学オペラ音楽劇研究所での研究発表会で「社会派音楽劇」に焦点を当てて発表した。
また、2023年12月には、日本音楽学会でシンポジウム「音楽文化研究とアーカイブ」を企画立案して実行した。この内容は、本研究にも大きく関わってくる。同じく2023年12月にはUCLAのJoy Calico教授の「Blue Opera Studies」の講演会を開催した。方法論、テーマの発想としてとても示唆に富んだ研究であった。

コロナと円安で、調査が遅れていたが、2024年2月末から3月前半まで、デッサウとベルリンでクルト・ヴァイル・フェストに関する集中的な調査ができた。これを2024年度にしっかり論文にしていきたいと考えている。また、今回の海外出張で、2025年1月に開催するシンポジウムの登壇者について、直接会って交渉、コンタクトを取ることができたことは大きい。2023年度は、2024年6月にアメリカ合衆国NYPL(ニューヨーク公立図書館)で開催されるミュージカルの学会の査読に通り、発表することが実現する。亡命、占領、共生社会というキーワードを研究のなかでどのように有機的に繋げていくのか、調査結果を論文にする過程でしっかり考えていきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年3月にデッサウでの調査が実行でき、2024年6月にNYPLでの学会発表と調査を準備できたことで、今後の展開が見えてきた。2024年度は論文執筆がいくつか重なっているが、しっかりまとめたいと思う。
また、円安という状況はあるが、2025年1月はシンポジウムのために海外から招聘することになっているので、しっかり準備していきたい。ただ、複数の科研に共同研究者として関わっているため、終了や報告のタイミングをしっかり合わせていく
必要がある。

Strategy for Future Research Activity

今年度は6月にNYPLでの発表があり、その後、2025年1月には、ミュンヘン大学とハーバード大学から音楽学の教授を招聘して神戸大学でシンポジウムを開催するので、しっかり準備していきたい。

Causes of Carryover

円高対策のため、当初よりも多くシンポジウム招聘のための予算を獲得しなければならないため。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Presentation] クルト・ヴァイルの社会派音楽劇と社会的メディアとしての音楽劇2023

    • Author(s)
      大田美佐子
    • Organizer
      早稲田大学総合研究機構 オペラ/音楽劇研究所 第210 回研究例会
    • Invited
  • [Presentation] Figaro and open questions2023

    • Author(s)
      大田美佐子
    • Organizer
      第158回 関西大学法学研究所 特別研究会
    • Invited
  • [Presentation] 音楽文化研究にとってのアーカイブ/ ヴァイル研究、トランスナショナルな音楽文化研究にとってのアーカイブ2023

    • Author(s)
      大田美佐子
    • Organizer
      日本音楽学会西日本支部 第58回 定例研究会 シンポジウム「音楽文化研究とアーカイブ」
    • Invited
  • [Book] The Works of Kurt Weill: Transformations and Reconfigurations in 20th-century Music (Contemporary Composers, 5)2023

    • Author(s)
      Naomi Graber, Marida Rizutti
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      Brepols Pub
    • ISBN
      2503606741

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi