• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

英語語彙習得における拡張分散学習の効果:クラウド実験による大規模かつ長期的な検証

Research Project

Project/Area Number 22K00743
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

中田 達也  立教大学, 異文化コミュニケーション学部, 教授 (00758188)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords外国語教育 / 英語教育 / 第二言語習得 / 語彙習得 / 分散効果 / クラウド / 集中学習 / 分散学習
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、外国語における語彙習得において、拡張分散学習が果たす役割を調査することである。拡張分散学習とは、「1週間後→2週間後→3週間後」というように、復習間隔を徐々に長くしていくスケジュールを指す。本研究は、クラウドによるデータ収集を行うことで、これまでの研究よりも大規模、かつ長期間にわたって拡張分散学習の効果を検証することを目指すものである。
2022年度は、以下の3点を行った。第1に、170人の日本語を母語とする大学生を対象に、拡張分散学習が第二言語語彙知識の習得において果たす役割に関するデータ収集を行った。具体的には、研究参加者は(1) Short-Short条件、(2) Short-Long条件、(3) Long-Short条件、(4) Long-Long条件のいずれかに割り当てられ、20の英単語を学習した。学習の成果は、学習の1週間後に行われた事後テストによって測定された。分析の結果、Long-Long条件が最も高い保持率に結びつく一方で、Short-Long条件の保持率はShort-Short条件と並び低かった。この結果は、復習間隔を徐々に長くする拡張分散学習(Short-Long条件)が必ずしも語彙習得を促進しないことを示唆するものである。
第2に、クラウドにより収集された語彙習得データの質を検証するため、Cepeda et al. (2009)の追実験をオンラインで行った。参加者は569人の英語母語話者であった。対面により収集されたCepeda et al. (2009)のデータと比較したところ、オンライン参加者の方が実験の完了率が低く、事後テスト得点も約10%~20%低いことが示された。この結果から、オンライン実験で妥当性の高いデータを収集するために必要な指針が得られた。
第3に、研究課題に関連した書籍2冊および論文2本を執筆した。論文のうち1本は、査読付き国際誌Language Learning (Wiley)に掲載されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2022年度には、以下の3点を行うことを目標としていた:(1) 分散効果および第二言語語彙習得に関する包括的な文献調査、(2) 実験で使用する学習素材およびコンピュータ・プログラムの開発、(3) パイロット・スタディーおよび本実験の実施。当初の予定通り(1) ~(3)を遂行することが出来たため、おおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

2023年度前半は2022年度に収集したデータを線形効果モデル(linear mixed-effects modeling)を用いて分析する。研究成果を踏まえて語彙習得を促進するための具体的な方法を考察し、効果的な語彙習得教材およびカリキュラムの開発・提案を行う。さらに研究成果を査読付き国際誌に投稿する。

2023年度後半は英語の母語話者約1,080名を対象としたオンライン実験を行い、外国語における語彙習得において、拡張分散学習が果たす役割を調査する。

Causes of Carryover

【次年度使用が生じた理由】
研究参加者への謝礼を支払うための経費を2022年度の予算に計上していたが、謝礼を支払わずに一定の参加者を集めることができたため。
【2023年度請求分とあわせた使用計画】
使用予定であった人件費・謝金の一部は、2023年度に実施する実験の参加者への謝礼にあてる。また、査読付き国際誌への論文投稿の費用や、国際学会への参加費および旅費として使用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] The Education University of Hong Kong/The Hong Kong Polytechnic University(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      The Education University of Hong Kong/The Hong Kong Polytechnic University
  • [Journal Article] Optimizing input and intake processing: A role for practice and explicit learning.2023

    • Author(s)
      Suzuki Yuichi、Nakata Tatsuya、Rogers John
    • Journal Title

      Practice and automatization in second language research: Theory, methods, and pedagogical implications (Routledge)

      Volume: - Pages: 39-62

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Costs and benefits of spacing for second language vocabulary learning: Does relearning override the positive and negative effects of spacing?2022

    • Author(s)
      Nakata Tatsuya、Suzuki Yuichi、He Xuehong (Stella)
    • Journal Title

      Language Learning

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1111/lang.12553

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Data quality and validity of online vs. laboratory longitudinal experiments2023

    • Author(s)
      Rogers John、Nakata Tatsuya、Chiu Ming Ming
    • Organizer
      The 2023 American Association for Applied Linguistics (AAAL) Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 第二言語語彙学習の効果を高める方法-テスト効果と分散効果に着目して-2023

    • Author(s)
      中田達也
    • Organizer
      第55 回日本言語テスト学会研究例会
    • Invited
  • [Book] 英語学習の科学2022

    • Author(s)
      中田 達也、鈴木 祐一(編)
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      研究社
    • ISBN
      4327453072
  • [Book] 英語は決まり文句が8割 今日から役立つ「定型表現」学習法2022

    • Author(s)
      中田 達也
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      講談社
    • ISBN
      4065293464

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi