2023 Fiscal Year Research-status Report
CLIL for Sustainable Dietary Education from Primary School to University: Program Development and Verification of Effectiveness
Project/Area Number |
22K00782
|
Research Institution | Nakamura Gakuen College |
Principal Investigator |
津田 晶子 中村学園大学, 栄養科学部, 准教授 (30462089)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
仁後 亮介 中村学園大学短期大学部, 食物栄養学科, 講師 (20565767)
松隈 美紀 中村学園大学, 栄養科学部, 教授 (40259669)
大和 孝子 中村学園大学, 栄養科学部, 教授 (70271434)
早瀬 沙織 宮崎大学, 教育学部, 講師 (00881153)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 食育 / CLIL / フードダイバーシティー / 多文化共生 / 教材開発 / インタビュー / ハラル / ニーズ分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和5年度は、令和4年度の研究成果について、国内外における食育およびCLILの先進事例研究として、文献研究、ワークショップ、学会、研究会参加をした。(1)「科研費プロジェクト ”生涯教育としての食育英語を考える ー多文化共生社会の視点からー」として津田晶子(大学教員), 仁後亮介(調理教員), 早瀬沙織(小学校英語教員)のそれぞれの立場から、食育英語に関する現状について第232東アジア英語教育研究会 2023年4月24日にて報告した。また、「小中学校の食育における「異文化コミュニケーション」の実態調査 」として仁後亮介, 大和孝子, 松隈美紀, 早瀬沙織, 津田晶子より、日本家政学会九州支部大会 2023年10月14にて、研究成果について報告した。第232東アジア英語教育研究会 2023年4月24日(2)R4年度に実施する、栄養系、小学校教育系、ビジネス系の大学を対象とした「英語教育と通じた大学における食育英語に関する意識調査」に関して、リサーチデザインについて、研究者間で協議し、R6年度に実施予定である。(3)R5年度に実施する、大学の学食におけるフードダイバーシティーについて、研究者間で研究改革に協議し、R6年度に実施予定であり、研究打ち合わせを重ねている。(4)R6年度に面接調査を実施するインタビュイーについて各所より推薦を受け、選定している。最終的には、インタビュイーの中から、大学生向けの食育英語講座のシンポジウムでの基調講演を依頼する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究協力者を得ており、研究は順調に進んでいる。また、研究者間で定期的に報告会を実施している。
|
Strategy for Future Research Activity |
R5年度の研究成果の報告を日本家政学会九州支部大会、東アジア英語研究会、J-CLIL学会で報告予定である。 また、関東の大学の学食とシンガポールでのフィールドワークを実施予定である。 合わせて、ビーガンおよびハラルについての識者へのヒアリングも実施する。
|
Causes of Carryover |
シンガポールでのフィールドワークを校務の都合で翌年度以降に延期したため。
|
Research Products
(4 results)