• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

囲壁集落にみる琉球諸島中近世移行期の民衆史・周縁史研究

Research Project

Project/Area Number 22K00975
Research InstitutionJosai University

Principal Investigator

石井 龍太  城西大学, 経営学部, 准教授 (00712655)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords琉球諸島 / 中世 / 近世琉球 / 民衆史 / 周縁史 / 囲壁
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は研究テーマの遂行に当たり適切と考えられる2つの調査を実施した。
まず沖縄県宮古島クバカ城跡にて、測量調査を2回(5月、9月)と発掘調査1回(12月)を実施した。クバカ城跡は全周を巡る石積みが残る宮古島で最も保存状態良好な囲壁遺跡であり、表採資料から中世期の年代が想定される。本研究の要となる重要な研究対象である。ドローンを併用した測量により、初めて高精度な平面実測図と地形測量図を作成することが出来た。
また遺跡内3カ所での発掘調査を実施することで、クバカ城跡が経て来た歴史的展開を追究した。検出されたのは史跡指定される以前の土地利用(耕作地、公園)が主であったものの、石積み近辺には黒色の包含層が残されていることが確認された。また石積みの南西部縁辺での発掘調査を実施した。こうした縁辺部は遺跡から出る廃棄物(陶器片、食糧残滓等)の集中域となる例が多いことから、測量調査時にほとんど得られなかった遺物を多く検出できるのではないかという期待を込めて臨んだものの、動物遺体は近代期のマイマイを除きほとんど得られず、陶磁器の小片を得るに留まった。ただし石積み内にはかなりの遺物が挟まり込んでいることも確認されたため、次の調査に向けての指針を得ることが出来た。
さらにクバカ城跡、狩俣集落と比較検証の対象となる、宮古島内に分布する囲壁を伴う遺跡の巡検を実施し、具体的な状況把握に努めた。
加えて、宮古島北部の狩俣集落にて次年度以降の調査打合せを関係者と行い、了承を得た。狩俣集落は近代期まで囲壁されていたとされ、本研究においてクバカ城跡と並び重要な調査研究対象になると期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究の中心的位置を占めるクバカ城跡において計3度にわたる調査を実施することが出来、さらに狩俣集落の今後の調査見通しが立ち、周辺の類縁すると予想される遺跡の状況把握も行うことが出来たため。

Strategy for Future Research Activity

2023年度は、クバカ城跡における調査を継続し、特に石積みの年代を明らかにするため、2022年度の調査結果を踏まえて発掘地点を慎重に検討する。石積みの年代把握は、宮古島内の他の囲壁施設の発掘例が少ないことからデータの蓄積がまだまだ少ない。石積みの周辺は耕作や公園整備の影響を比較的受けていない可能性が高いため、発掘可能な地点を地元教育委員会とよく協議の上選定し、効果的な発掘調査を試みる。
さらにクバカ城跡の性格付けを追究していきたい。近世期の文書に記載されながらも現存しない門の位置を特定し、さらに近隣に位置する入江湾との関連性も念頭に、この地に囲壁を伴う施設が築かれた経緯と意図を含めて追及する。
また狩俣集落での測量発掘調査にも、教育委員会、地元自治会の協力を仰ぎつつ着手し、二つの囲壁を伴う遺跡の調査を実施する。
これら二つの遺跡調査を通じて、これまで判然としてこなかった宮古島の中近世期の城郭史、民衆史に光を当て、沖縄島中心に分布するいわゆるグスクの範疇では捉えがたい事象の具体的な姿を明らかにすることで、民衆史、周縁史を含めた新たな琉球史像を追究する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 宮古島クバカ城跡 調査概報2023

    • Author(s)
      石井龍太、本村麻里衣、 阿部常樹、角道亮介、深山絵実梨、高橋怜土
    • Journal Title

      東南アジア考古学

      Volume: 42 Pages: 87-91

  • [Presentation] 中近世琉球諸島の都市集落景観-屋根と屋敷区画を中心に2023

    • Author(s)
      石井龍太
    • Organizer
      日本建築学会 建築歴史・意匠委員会 都市史小委員会
  • [Presentation] 狩俣集落でのこれまでの考古学調査(土塁・ザー・石門)2023

    • Author(s)
      石井龍太
    • Organizer
      狩俣自治会
  • [Presentation] 沖縄県宮古島における囲壁施設2022

    • Author(s)
      石井龍太
    • Organizer
      東南アジア考古学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi