• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

An Analysis of Grievance Assymetry Hypothesis in Japan's Economic Voting

Research Project

Project/Area Number 22K01320
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

大村 華子  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (90612383)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Keywords経済投票 / 業績投票 / 党派性 / 党派性に動機づけられた推論 / 不平の非対称性 / 時系列分析 / サーベイ実験
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、『日本の経済投票―なぜ日本で政権交代が起こらないのか?』(有斐閣、2024年出版予定)の原稿を主に執筆した。そのために、「党派性のもとでの事実に関する信念についての実験(Bullock et al, 2015概念追試)2回」(Yahoo クラウドソーシング・YCSとCint委託)、「党派性に動機づけられた推論についての実験(Guay & Johnston 2020概念追試)2回」(YCSとCint委託)、「不平の非対称性に関するコンジョイント実験2回」(YCSとCint委託)、「政党数についてのコンジョイント実験2回」(YCS委託)、「党派性のもとでの情報探索行動に関する実験」(YCS委託)の計9調査を実施した。また時事通信社から、党派別の経済評価の時系列データを新たに購入し、実数和分誤差修正モデルなどを用いた分析を行った。これらの調査・実験データと購入データをもとにして、上述の著書の執筆を終えた。現在同著は出版助成に応募中で、確定後に出版予定である。
他に、関連研究が海外査読誌のFrontiers is Social Psychology、国内査読誌の『選挙研究』に受理された。Oxford University Press交換の書籍・Economics and Politics Revisitedに“Economic Voting in Japan”という論考を寄稿した(日野愛郎氏との共著)。2023年9月16日に開かれた日本政治学会総会・研究大会では、「経済投票における党派性差異の分析」を報告し、報告論文は海外査読誌にUnder reviewの状況である。さらに、岸田政権が2023年12月に発表した第3子以上をもつ世帯の大学授業料無償化が政府への支持に与える影響についての調査を行い、結果をまとめた論文が海外査読誌にUnder reviewの状況である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

日本語の書籍出版のための原稿執筆と海外査読誌への投稿と受理を目標としていたことから、現時点でおおよそ本研究の目的を達成した。想定以上に研究が進展した理由は、基盤研究(S)「民主主義の揺らぎとその克服」(23H05426)において業績投票班に属し、共同研究者から多くの研究上の示唆を得て相乗効果が生じたためである。

Strategy for Future Research Activity

これまでに実施した実験・意識調査データ、時事通信社の時系列データを使って英語論文を執筆し、海外査読誌への投稿を続ける。また、所属する国内学会(日本選挙学会、日本政治学会、日本公共政策学会、日本行動計量学会)で積極的に成果を報告する予定である。

Causes of Carryover

2024年度以降支出分から前倒し支払請求を行い、複数の実験・意識調査を行ったが、未執筆の英語論文があったことから、英文校閲費分が未使用分として残った。2024年度には残った24万3969円を使い、英語で執筆した論文の校閲費に充てる予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 日本の有権者に「党派性に動機づけられた推論」は働いているのか?―情報の受容と知識の表明に対する党派性の影響の検証2024

    • Author(s)
      大村華子
    • Journal Title

      選挙研究

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Economic Evaluations Associated with COVID-19: Evidence from Japan2023

    • Author(s)
      Hanako Ohmura
    • Journal Title

      Frontiers in Social Psychology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.3389/frsps.2024.1333871

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Economic voting in Japan2023

    • Author(s)
      Hanako Ohmura and Airo Hino
    • Journal Title

      Timothy Hellwig and Matthew Singer Eds. Economics and Politics Revisited, Oxford: Oxford University Press

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] 政府への業績評価と認知のゆがみについて考える2023

    • Author(s)
      大村華子
    • Journal Title

      ROLES Report

      Volume: 28 Pages: 1-14

  • [Journal Article] 日本の有権者の「党派性に動機づけられた推論(partisan motivated reasoning)」を考える2023

    • Author(s)
      大村華子
    • Journal Title

      ROLES Report

      Volume: 27 Pages: 1-17

  • [Presentation] 経済投票における党派性差異の分析2023

    • Author(s)
      大村華子
    • Organizer
      日本政治学会総会・研究大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi