• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

福島第六国立銀行の役員・株主の変遷を手がかりとした殖産興業期の政治行政史的研究

Research Project

Project/Area Number 22K01325
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

荒木田 岳  福島大学, 行政政策学類, 教授 (70313434)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Keywords福島第六国立銀行 / 吉田藩 / 丸屋商社 / 杉本正徳 / 鈴木駅次 / 中村道太 / 福沢諭吉 / 大隈重信
Outline of Annual Research Achievements

研究初年度である2022年度は、最初に、福島第六国立銀行の成立に際して主要メンバーとなった三河・吉田藩の人脈をたどり、福沢諭吉や大隈重信との関係を探ることにより、全国的に見てもごく早期に人口7000の小都市で国立銀行が設立可能となった背景を明らかにした。また、三河・丸屋人脈がなぜ福島に目をつけ、誰を頼りとしてそこに参入したのか、さらには、それがグループ全体の構想のいかなる一を占めたのかについても見通しを示した。
次いで、福島第六国立銀行の源流となった小野組とその事跡をたどるために、幕藩体制以来の為替三組が全国の大部分を担った「府県為替方」について調査を実施した。府県為替方が、明治政府から委任された貢米収納とその中央上納までの期間の「遊金」「遊米」を運用して蓄財し、かつ中央政府の財政権を脅かした事実、それゆえ、府県為替方に対する貢米収納委任を廃止したこと、それが収税の上では地租改正を、地域金融や為替の上では国立銀行の設置を必要とした事実について見通しを示した。
以上、2つの研究から明らかになったのは、当初の国立銀行設置計画が貢租金納化の失敗ゆえにうまくいかず、いったん府県為替方による貢米収納・官金後上納というプロセスを経てはじめて各地に根付いていった事実である。もっとも、その中継ぎは、府県為替方の中核を担った豪商・小野組の命脈を絶つという大変革をもたらし、福島はじめ小野組の活躍した府県において経済上の混乱をもたらしたのであるが。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

入手した福島第六国立銀行の考課状は、ごく初期部分に限定されており、銀行の成立期についての研究が中心になると考えられた。実際に、調査・研究上はその線で推移しており、進捗計画と大きな懸隔はない。

Strategy for Future Research Activity

今後、研究を進める際の方向としては大きく2つあり、一つは、銀行設立以降、経営の行き詰まりとともに変化していく主導権の行方を探る方向であり、いま一つは、銀行設立の前史をさらに遡る方向である。
前者は、明治18年ころから旧山形藩の人脈、その後に旧熊本藩の人脈へと移っていく主導権の流れを、銀行の経営層や株主の推移から検証していく作業となり、後者は、府県為替方以前に維新政権に取り入った豪商や冒険商人の、維新前後の動きを探る作業となる。
現時点では、双方を同時並行的に調査中である。前者の方が、本研究課題に適合的ではあるのだが、山形人脈のキーパーソンとなる村井定吉の調査に手こずっており、後者を先行させることになりそうである。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 5 results)

  • [Journal Article] 府県為替方の役割とその前史(上)2023

    • Author(s)
      荒木田岳
    • Journal Title

      行政社会論集

      Volume: 35(3) Pages: 105-144

    • Open Access
  • [Journal Article] 府県為替方の役割とその前史(下)2023

    • Author(s)
      荒木田岳
    • Journal Title

      行政社会論集

      Volume: 35(4) Pages: 25-74

    • Open Access
  • [Journal Article] 福島第六国立銀行の考課状(2)2022

    • Author(s)
      荒木田岳
    • Journal Title

      行政社会論集

      Volume: 34(3) Pages: 98-112

    • Open Access
  • [Journal Article] 福島第六国立銀行の設立とそれを支えた人々2022

    • Author(s)
      荒木田岳
    • Journal Title

      行政社会論集

      Volume: 34(4) Pages: 132-164

    • Open Access
  • [Journal Article] 福島第六国立銀行と三河・丸屋人脈2022

    • Author(s)
      荒木田岳
    • Journal Title

      行政社会論集

      Volume: 35(1・2) Pages: 167-216

    • Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi