• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

社会的権利要求への冷笑・揶揄・攻撃をめぐる戦後若者史

Research Project

Project/Area Number 22K01894
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

富永 京子  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (70750008)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords対抗文化 / 社会史 / 消費社会 / 私生活主義
Outline of Annual Research Achievements

申請者は研究プロジェクト「社会的権利請求をめぐる冷笑・揶揄・攻撃」(科研費基盤研究Cのほか、民間女性としては小笠原敏晶財団の支援のもと研究)のもと、1970年代以降における若者による社会運動言説の変容を研究してきた。2023年度は「女性」「対抗文化」「反核」といった社会運動に関する言説、また70-80年代の政治参加・社会運動参加関連のサーベイと、歴史学を中心に政治史・経済史の先行研究を検討し、社会運動に対する揶揄・攻撃・冷笑のパターンと当時の社会意識・政治意識との関連を明らかにした。
申請者は、1975年-1985年に刊行された、権利要求活動への冷笑・攻撃が明確に現れた媒体として若者投稿雑誌『ビックリハウス』を検討し、図像データ化・テキスト化をすすめ、データ分析を完了させた。とくに2023年度は1984年、1985年分のデータ入力・クリーニング・分析を完了し、戦後の集合的記憶の「風化」、消費者運動・消費社会への態度の変容を分析した知見を同時代史学会研究会・戦争社会学研究会で報告した。さらに、それらを統合させ、書籍用原稿としてまとめ出版社に提出することができた。
本助成によって刊行された・刊行が決定した直接的な研究プロジェクトの成果としては、2023年9月に刊行された『社会学評論』所収論文、また発表予定の業績として2024年7月21日に発売する『ビックリハウスと政治関心の戦後史(晶文社)』がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

大きな要因として、書籍『ビックリハウスと政治関心の戦後史(晶文社)』用原稿を脱稿し、刊行の目処がついたことが挙げられる。2024年度は書籍の刊行に関連する書評会・読書会に参加しつつ、本書への批判や意見をいただくことで2025年度以降の研究プロジェクトを発足する準備期間としたい。

Strategy for Future Research Activity

2024年3月に書籍用原稿を脱稿し、2024年7月に書籍『ビックリハウスと政治関心の戦後史(晶文社)』用原稿が刊行される。7月まではその校正作業に充てる。8月以降は、書評会や読書会などのイベントに参加し、今後の研究プロジェクトの計画期間とする。いまのところ、雑誌『宝島』の対抗文化の研究か、1970-80年代に隆盛を極めた革新自由連合と雑誌『話の特集』の研究を考えているが、それも含めてメディア論などの研究会で議論できたらと考えている。

Causes of Carryover

他の助成金を得たことにより、相対的に科研費の執行が減少した。研究そのものは書籍の執筆を持ってひと段落したため、インタビュー対象者やメディア論・日本現代史の研究者からのフィードバックを得るための研究会開催や意見交換のための旅費・謝金として使いたい。

  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 調査研究と協働/共同の「 狭間」、活動家と研究者の 「狭間」――マスメディア で発信する社会運動研究者 の抱える「原罪」と「贖罪 」の過程2024

    • Author(s)
      富永京子
    • Journal Title

      文化人類学

      Volume: 88 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Protest tourism as gendered experience: constraints, feelings and gender roles of female activists2023

    • Author(s)
      Kyoko Tominaga
    • Journal Title

      Frontiers in Sustainable Tourism

      Volume: 2 Pages: -

    • DOI

      10.3389/frsut.2023.1154646

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 1970-80年代の雑誌を通じ た「性の解放」と「個の解 放」:『ビックリハウス』 における女性の身体・キャ リア言説を通じて2023

    • Author(s)
      富永京子
    • Journal Title

      社会学評論

      Volume: 72 Pages: 298-332

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 過去の社会運動に対する否定的評価は政治参加にどう影響するのか2023

    • Author(s)
      坂本治也・富永京子・金澤悠介
    • Journal Title

      ノンプロフィット・レビュー

      Volume: 23 Pages: -

  • [Presentation] Activist Tourism as a Process of Prefiguration Development: The Case of Tourism at the World Conferences of Women, 1975-19852023

    • Author(s)
      Kyoko Tominaga
    • Organizer
      Mobilization Conference(San Diego State University)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Prefiguration performed by ‘pretend’ squatting: The case of the self-build community engaged by activists2023

    • Author(s)
      Kyoko Tominaga
    • Organizer
      AFPP 2023 Conference(Manchester University)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Housing, Working, and Networking with Neighborhoods: Constructing Autonomy and Reconstructing Community by Ex-Activists Youth2023

    • Author(s)
      Kyoko Tominaga
    • Organizer
      APSA ASIA Workshop
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 1970-1980年代若者文化に おける「戦争語り」の変遷 :雑誌『ビックリハウス』 を事例として2023

    • Author(s)
      富永京子
    • Organizer
      戦争社会学研究会
  • [Book] コミュニティの社会学2024

    • Author(s)
      祐成保志・武田俊輔・渡邊隼・植田今日 子・小山弘美・富永京子・藤田研二郎
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi