• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

明治大正期神田学生街の形成と近隣法律学校生の諸活動の相互影響に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 22K02240
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

村松 玄太  明治大学, 情報コミュニケーション学部事務室, 専任職員 (80639568)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬戸口 龍一  専修大学, その他部局等, 室長 (30645916)
阿部 裕樹  明治大学, 学術・社会連携部博物館事務室, 専任職員 (40625266)
古俣 達郎  明治大学, 学術・社会連携部博物館事務室, 特別嘱託 (70832476)
鈴木 直樹  一橋大学, 大学院社会学研究科, 講師 (10778236)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords大学アーカイブス / 神田学生街 / 学生生活 / 私立法律学校 / 学生街 / 古写真 / 東京遊学
Outline of Annual Research Achievements

以下の課題について研究会を開催し、神田学生街の歴史的変遷とその評価をめぐって検討を進めた。なおここでいう学生は私立法律学校所属の生徒を主たる対象としている。
課題Ⅰ〈学生の就学動向と学生街形成〉担当 村松・瀬戸口・古俣・阿部・鈴木・松原である。各大学所蔵の関連資料を精査するとともに、日比谷図書文化館及び同文化財事務室、東京都公文書館所蔵資料の検討を行った。 課題Ⅱ〈学生街における学生生活(下宿・食事・娯楽)〉担当:古俣・阿部・瀬戸口・松原・鈴木  課題Ⅰに同じく資料精査及び千代田区日比谷図書館、東京都公文書館所蔵資料の検討を行った。 課題Ⅲ〈学生街と学生をめぐる風景表象(写真等)〉担当:松原・鈴木・村松・阿部 各大学で所蔵する写真のデータベース化を進めるとともに写真の位置関係などを検討した。 課題Ⅳ〈その他の教育機関の動向と学生街への影響〉総員 神田地域に所在する他大学の状況などを検討した。また、過年度に実施した地方に残された学生資料(たとえば津島市堀田家文書)の分析なども進行させつつある。
さらに大学史研究会における「「学生街」に関する研究動向と展望」を主題とした招待講演会に瀬戸口、松原、岩立が参加し、事前勉強会を含めて検討を行った。
なお研究協力者として新たに北口由望(HOSEIミュージアム)、岩立将史(中央大学広報室大学史資料課)に研究会への参加を願い、神田学生街の解明にともにあたり、研究を一層推進していくこととなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

各地域図書館や文書館架蔵の私立法律学校遊学者の資料調査などが十分に行えていない面がある。また神田周辺地域における関連資料調査及び収集が進んでいない。さらに国内外の学生街との比較研究がまだ十分進んでいない。これらの解明を急ぐ必要がある。

Strategy for Future Research Activity

進捗状況において触れたように、各地域図書館や文書館架蔵の私立法律学校遊学者の資料調査を促進する必要がある。また神田周辺地域における関連資料調査及び収集が進んでいないため、学生資料の収集とその分析を集中的に行う必要があると考えている。今年度は愛知県津島市の堀田家の再度調査等の実施を検討する。
さらに、日本国内及び海外の学生街に関する比較調査として、日本国内では京都や仙台などを対象とした検討を行う。
これらに加え、近代の神田・神保町学生街の形成に直接関わる文献資料及び古写真の調査を促進させる予定であり、報告書の刊行に向け、研究を推進し、報告書の印行を期するものである。

Causes of Carryover

最終年度に地方調査等を実施するため、昨年度は地方調査を実施しなかったため、差額が生じたものである。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 司法省出仕までの松岡康毅について2024

    • Author(s)
      松原太郎
    • Journal Title

      大学史論輯 黌誌

      Volume: 19 Pages: 3-19

    • Open Access
  • [Journal Article] 目で見る明治大学の歩みVol.92 昭和の御茶ノ水駅改修工事2023

    • Author(s)
      阿部裕樹
    • Journal Title

      明治

      Volume: 98 Pages: 64-65

  • [Journal Article] 第2代校長松岡康毅について ー没後100年を迎えてー2023

    • Author(s)
      松原太郎
    • Journal Title

      日本大学大学史ニュース

      Volume: 25 Pages: 2-3

    • Open Access
  • [Presentation] 法律学校研究会の活動と専修大学の試み2023

    • Author(s)
      瀬戸口龍一
    • Organizer
      大学史研究会
    • Invited
  • [Presentation] 神田学生街と私立法律学校2023

    • Author(s)
      松原太郎
    • Organizer
      大学史研究会
    • Invited
  • [Presentation] 中央大学のあゆみと神田学生街に関する 所蔵資料の紹介2023

    • Author(s)
      岩立将史
    • Organizer
      大学史研究会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi