• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

前頭前野被刺激反応による依存症としての真のゲーム障害の特定および診断スコアの開発

Research Project

Project/Area Number 22K02447
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

呉 宗憲  東京医科大学, 医学部, 講師 (60420999)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山中 岳  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (70349512)
鈴木 慎二  東京医科大学, 医学部, 臨床研究医 (70617620)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsゲーム障害 / 神経発達症 / 不登校
Outline of Annual Research Achievements

本研究は「長時間ゲーム使用者は、すべて依存症なのか」という学術的・本質的問いを核に、依存症としての生物学的特性を、客観的かつ定量性のある生理学的検査を用いた前頭前野の被刺激反応性から捉える手法を用いて真のゲーム障害の特定に挑戦するものである。簡易診断スコアの作成へ発展させることで、正確な対象に基づく研究を促進、効果的で効率的な裾野の広い臨床の実現へと寄与し、社会・国民に還元することを目的とする。
初年度は「長時間ゲーム使用+不登校」を暫定的ゲーム障害と仮定し、健常ボランティアとの差異の有無を明らかにすることを目標とした。各刺激に対する前頭前野のNIRSと脳波β帯域の反応パターンを主要評価項目、各種心理検査を副次評価項目とし、暫定的ゲーム障害と健常ボランティアを対象に実施予定であった。
しかしながらコロナ禍の影響により院内での実施が極めて困難な状況が打破されなかったため、調査設計に関する会議、関連病態(ゲーム障害・不登校・頭痛・睡眠・神経発達症)に関する学会・学術活動(シンポジウム・講演)に力を注いだ。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍の影響により院内での検査実施が極めて困難な状況であった

Strategy for Future Research Activity

社会通念的に被験者が最小限の制約のみで院内へ入れる状況になり次第、検査を実施する。まずは「長時間ゲーム使用+不登校」を暫定的ゲーム障害と仮定し、健常ボランティアとの差異の有無を明らかにすることを目標とした。各刺激(ゲーム、FAB: frontal assessment battery at bedside、CBT: cognitive bias task)に対する前頭前野のNIRSと脳波β帯域の反応パターンを主要評価項目、各種心理検査(ADHD-RS、PARS-TR、QTA30、STAIなど)を副次評価項目とし、暫定的ゲーム障害群(n=30)と健常ボランティア群(n=15)を対象とする予定である。

Causes of Carryover

コロナ禍の影響により計画に遅延が生じている。初年度実施予定だった内容が次年度へ繰り越されるため次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 5 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Experimental and Clinical Investigation of Cytokines in Migraine: A Narrative Review2023

    • Author(s)
      Yamanaka Gaku、Hayashi Kanako、Morishita Natsumi、Takeshita Mika、Ishii Chiako、Suzuki Shinji、Ishimine Rie、Kasuga Akiko、Nakazawa Haruka、Takamatsu Tomoko、Watanabe Yusuke、Morichi Shinichiro、Ishida Yu、Yamazaki Takashi、Go Soken
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 24 Pages: 8343~8343

    • DOI

      10.3390/ijms24098343

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 不登校診療事例集(第2弾)インターネット・ゲーム障害の事例2022

    • Author(s)
      呉 宗憲
    • Journal Title

      子どもの心とからだ

      Volume: 31(1) Pages: 52-56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 起立性調節障害 移行期支援ガイドライン2022

    • Author(s)
      吉田 誠司、呉 宗憲、ほか、一般社団法人日本小児心身医学会起立性調節障害ワーキンググループ
    • Journal Title

      子どもの心とからだ

      Volume: 31(1) Pages: 45-48

  • [Presentation] 子どもの悩ましい頭痛、小児科医はこう診ている2023

    • Author(s)
      呉 宗憲
    • Organizer
      第2回日本脳脊髄液漏出症学会
    • Invited
  • [Presentation] なやましい子どもの頭痛 捉え方と対応を中心に2022

    • Author(s)
      呉 宗憲
    • Organizer
      日本養護教諭教育学会 第30回学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 遺伝性結合織疾患に伴う起立性調節障害の生理学的・臨床的特徴の検討2022

    • Author(s)
      呉宗憲 林佳奈子 春日晃子 畑山由華 松本和華子 斉藤直子 大野幸子 山中岳
    • Organizer
      第40回日本小児心身医学会学術集会
  • [Presentation] シンポジウム:ゲーム・ネットの世界と子ども達(座長)2022

    • Author(s)
      呉 宗憲
    • Organizer
      第40回日本小児心身医学会学術集会
  • [Presentation] シンポジウム:小児科医から見た「不登校と起床困難」2022

    • Author(s)
      呉 宗憲
    • Organizer
      第47回日本睡眠学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] シンポジウム:頭痛の診療ガイドライン2021、小児関連領域について 起立性低血圧とPOTSによる頭痛2022

    • Author(s)
      呉 宗憲
    • Organizer
      第64回日本小児神経学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 実践教育セミナー:子どもの頭痛 起立性調節障害と頭痛をどう考える2022

    • Author(s)
      呉 宗憲
    • Organizer
      第64回日本小児神経学会学術集会
    • Invited
  • [Book] チャイルドヘルス【頭痛を訴える子どもに向き合う】起きられない子どもと頭痛2022

    • Author(s)
      安藤直樹、呉 宗憲、ほか
    • Total Pages
      82
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] Jmed mook【「頭痛の診療ガイドライン2021」準拠 ジェネラリストのための頭痛診療マスター】(第3章)頭痛関連トピックスQ&A(Q26) 頭痛による不登校にはどう対応すべきか?2022

    • Author(s)
      竹島多賀夫、山中 岳、呉 宗憲、ほか
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      日本医事新報社
  • [Book] Clinical Neuroscience【片頭痛診療のパラダイムシフト】頭痛診療の新たな拠所 「頭痛の診療ガイドライン2021」の全容 小児・思春期の頭痛2022

    • Author(s)
      竹島多賀夫、山中 岳、呉 宗憲、石井 知愛子
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      中外医学社
  • [Book] 日本臨床【頭痛診療update-基礎・臨床の最新情報-】頭痛の診断と治療 小児の頭痛2022

    • Author(s)
      竹島多賀夫、山中 岳、呉 宗憲、竹下 美佳、森下 那月美、ほか
    • Total Pages
      167
    • Publisher
      日本臨床社

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi