• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

地域における継承的アーカイブを活用した「次世代の平和教育」の構築

Research Project

Project/Area Number 22K02622
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

外池 智  秋田大学, 教育学研究科, 教授 (20323230)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords継承的アーカイブ / 戦争遺跡 / 戦争体験の「語り」 / 鹿児島県南九州市知覧町 / 広島市「被 爆体験伝承者」 / 長崎市「家族証言者」「交流証言者」 / 鹿児島県鹿屋市
Outline of Annual Research Achievements

・まず本年度の戦争体験の「語り」の継承については、昨年7月に広島市「被爆体験伝承者」である森河伸子氏、長崎市「交流証言者」である堀田雄二氏を秋田大学にお呼びし講話を実施した。その成果は、外池智「戦争体験「語り」の継承とアーカイブ(11)―広島市『被爆体験伝承者』・長崎市『交流証言者』を事例として―」秋田大学教育文化学部編集委員会編『秋田大学教育文化学部研究紀要 教育科学』第79集、(秋田大学教育文化学部、2024年)にまとめ、公刊している。
・次に戦争遺跡の教育的活用ついては、今年度は鹿児島県南九州市知覧町、同県鹿屋市を取り上げ調査研究を進めた。6月から順次調査を開始し、8月には実際に鹿児島県でフィールドワークを実施した。その成果は、外池智「地域における継承的アーカイブを活用した『次世代の平和教育』の構築(2) ―鹿児島県知覧町の特攻隊関連を事例として―」秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要編集委員会編『秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要』第46号、(秋田大学教育文化学部附属教育実践総合センター、2024年)として公刊し
ている。
・これら二つの成果は、日本社会科教育学会第73回全国研究大会(筑波大学、東京学芸大学共催)において自由研究発表として発表している。
・さらに、これら二つの成果に基づき、・第53回空襲・戦災を記録する会全国連絡会議秋田大会(2023年8月26日)において、「地域における継承的アーカイブと学校教育での活用」の基調講演を実施した。また、これらの二つの成果に基づき、第41回(2024年)自由法曹団東北ブロック総会(2024年1月6日)において、「継承的アーカイブの現状と学校教育での活用-秋田県を事例として―」の講演を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

戦争体験の「語り」の継承についても戦争遺跡の教育的活用についても、当初の計画通りである。

Strategy for Future Research Activity

今年度も、計画通り伝承者講話を7月に実施し、フィールドワークについても8月に京都府舞鶴市を対象に実施する予定である。

Causes of Carryover

旅費と物品費が予定より少額で済んだため

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 戦争体験「語り」の継承とアーカイブ(11)―広島市「被爆体験伝承者」・長崎市「交流証言者」を事例として―2024

    • Author(s)
      外池智
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部編集委員会編『秋田大学教育文化学部研究紀要 教育科学』

      Volume: 79 Pages: 75-110

  • [Journal Article] 地域における継承的アーカイブを活用した「次世代の平和教育」の構築(2) ―鹿児島県知覧町の特攻隊関連を事例として―2024

    • Author(s)
      外池智
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要編集委員会編『秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要』

      Volume: 46 Pages: 1-14

  • [Presentation] 継承的アーカイブの現状と学校教育での活用-秋田県を事例として―2024

    • Author(s)
      外池智
    • Organizer
      第41回(2024年)自由法曹団東北ブロック総会
    • Invited
  • [Presentation] 地域における継承的アーカイブを活用した「次世代の平和教育」の構築(2) ―鹿児島県の特攻隊関連を事例として―2023

    • Author(s)
      外池智
    • Organizer
      日本社会科教育学会 第73回全国研究大会 自由研究発表(筑波大学、東京学芸大学共催)
  • [Presentation] 地域における継承的アーカイブと学校教育での活用2023

    • Author(s)
      外池智
    • Organizer
      第53回空襲・戦災を記録する会全国連絡会議秋田大会
    • Invited
  • [Book] 社会科の「問題解決的な学習」とは何か?2024

    • Author(s)
      唐木清志編
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      東洋館出版社
    • ISBN
      978-4-491-05105-5

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi