2022 Fiscal Year Research-status Report
家庭中心型ペアレント・トレーニングの実施者養成動画研修プログラムの開発と評価
Project/Area Number |
22K02795
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
神山 努 横浜国立大学, 教育学部, 准教授 (50632709)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤原 直子 吉備国際大学, 心理学部, 教授 (10712276)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | ペアレント・トレーニング / 発達障害 / 動画研修 |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度はペアレント・トレーニングの実施者養成動画研修を作成するため、ペアレント・トレーニングの実施経験者10名に対して、ペアレント・トレーニングを実施する上での課題となったこととそれに対してどのように対応したかについて聞き取り調査を行った。調査参加者は、障害児支援の相談員や教員などであり、半構造化面接により調査を実施した。 調査結果から、ペアレント・トレーニングの実施回において、保護者のワーク実施に対してどのような支援を行うかが課題に挙がった。また、ペアレント・トレーニングの回と回の間において、保護者が家庭においてホームワークを行うことに対してどのような支援を行うかも挙がった。それぞれに対する支援方法に、保護者に対する声掛けや、グループ内での保護者間のやり取りなどに関して、具体例が上がった。 調査結果から、ペアレント・トレーニングの動画研修で取りあげる課題場面を選定し、動画研修の構成案を作成した。動画研修では、ペアレント・トレーニングの最中におけるワークと家庭ワークにおいて、保護者が実施に困難を示す際の背景にどのような可能性があるか推察すること、そしてその推察に応じてどのような支援をするか、研修の受け手が考えられる構成とした。次年度は動画研修を実際に作成し、動画研修の有効性を検証する研究の計画と実施を行う。また、調査結果は主題分析し、ペアレント・トレーニング実施上の課題と対応策について整理して、研究報告にまとめていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2022年度は当初の計画の研究1にあたる、ペアレント・トレーニング実施者に対する聞き取り調査を行うことができた。また、調査結果から動画研修の案を作成し、研修作成の依頼先とのやり取りを開始することができた。以上のように当初の計画を行うことができたため、「おおむね順調に進展している」とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は動画研修プログラムの完成と、動画研修プログラムの有効性検証の研究について、計画を立て、参加者を募集する。可能であれば研究実施に着手する。
|
Causes of Carryover |
2022年度は研究1の聞き取り調査の文字起こしを業者依頼する費用を計上していた。この文字起こしを2023年度に依頼することとしたためなどから次年度使用額が生じた。
|
Research Products
(4 results)