• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Influences of traditional values, authoritarianism, and system justifying motive on impressions of ability and status.

Research Project

Project/Area Number 22K03024
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

北村 英哉  東洋大学, 社会学部, 教授 (70234284)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords権威主義 / 地位 / 能力 / ステレオタイプ / システム正当化 / 道徳 / 対人認知
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、権威主義の項目、空気信仰などを検討するため、伝統的価値観を精査し、2つの権威主義的測定を試み、因子構造を確認した。権威主義と他の伝統的価値観が相関関係をもつことを検討し、確認した。
さらに、地位と能力が乖離するという条件を満たすような状況について検討を行った。予備調査から有用なケースを取り出し、シナリオ作成の準備を行った。いくつかのシナリオの候補を作成し、予備調査によってその印象を確認する作業を行った。人物に対する印象の評定尺度を準備するために、これも予備調査を行い、多角的に人物を評定する特性形容詞などの項目を用意した。試みに小さなデータ数で、地位、能力と印象についての予備実験を行いつつある。データの分析は新年度に先送りしたが、ここまで本実験を行うにあたって必要な作業を進めた。
人物評定の一環として、SNS上での発言という刺激で、その賛否やその印象・態度を評定するデータを得た。自分の態度との差によって、差が拡大するほど、悪印象になることが確認された。また、ステレオタイプ的な刺激呈示による思いこみで、印象が左右され、悪印象が生じることも予備実験によって確認した。
社会心理学領域とりわけ社会的認知と対人関係について、学習の成果を書籍として刊行している。コロナ下での影響についても研究成果を発表した。SNSによるコミュニケーションの特徴についても学会大会発表を行った。また、伝統的価値観については、モラル意識が人物評定や世間の道徳意識の推測に影響を与える実験成果を学会大会で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

個人的な将来の身分変動にかかわる手続きや部内合意などの研究以外の諸側面に時間を奪われ、また、大学院研究科長という職務のもとで、2023年度は、東洋大学の今後の5年にわたる中期目標・中期計画を策定する年度であったため、こうした学内行政や学内事務に時間が割かれ、予定通りに、9月、10月に実験が行えなかった。人手としても研究助手として活用予定だった人材が東京から関西に移動したために、その点の支援人材不足も生じた。人材として研究室の大学院生、研究生4名が皆、博士後期課程を目指して修士論文を執筆し、受験勉強をしていたことから、実験者として活用が難しく、この点も庶務雑務が停滞した一因にもなった。次年度はすべてが解決され、人材もおり、進学も全員が成功したので、改善ができる。

Strategy for Future Research Activity

予備実験のデータを分析して問題点は洗い出す。改善を加えて、本実験に向かう。ほぼ、準備が整ったので、夏前には地位と能力についての本実験を挙行し、秋に分析を行い、秋学期に論文の執筆を行う。
予備実験のデータは国際学会大会で発表する。
学習の成果を生かした書籍をさらに1冊年度内に発刊を目指す。

Causes of Carryover

別記した事情で学内事務、行政に時間がとられ、予定通りに秋学期に実験準備が完了せず、予定していた本実験と調査の遂行がされなかった。そのために、Web調査(実験)経費が支出されず、次年度に持ち越しになった。また研究科長としての中期目標・中期計画の策定と文書作成のため、夏開催の国際学会への参加を断念した。そのために海外出張経費も支出されなかった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 新型コロナウイルス感染禍とシステム正当化2023

    • Author(s)
      村山 綾、三浦 麻子、北村 英哉
    • Journal Title

      社会心理学研究

      Volume: 39 Pages: 64~75

    • DOI

      10.14966/jssp.2022-003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Line での絵文字付与が印象に与える影響2024

    • Author(s)
      北村英哉
    • Organizer
      日本感情心理学会
  • [Presentation] 異質な信念の寛容の判断に影響を及ぼす要因の検討 寛容動機, 感情反応, 行動志向性, 社会的寛容性についての探索的検討2024

    • Author(s)
      大川明李・北村英哉
    • Organizer
      日本社会心理学会
  • [Presentation] 道徳判断における基準のフォールス・コンセンサス2024

    • Author(s)
      松尾朗子・北村英哉・唯なおみ・熊谷晋一郎
    • Organizer
      日本社会心理学会
  • [Presentation] 上位階層者の人生苦難強調による格差是正政策賛意への影響2024

    • Author(s)
      柿本航哉・北村英哉
    • Organizer
      日本社会心理学会
  • [Book] 気づきと実践の社会心理学2024

    • Author(s)
      喜岡恵子・北村英哉・桐生正幸・大久保暢俊
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      日科技連出版社
    • ISBN
      4817197935
  • [Book] 私たちを分断するバイアス2024

    • Author(s)
      スタノビッチ  北村英哉・小林智博・鳥山理恵
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      誠信書房
    • ISBN
      978-4414306392

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi