• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Exploration of novel out-of-equilibrium phenomena in open quantum many-body systems in one dimension by means of a tensor network

Research Project

Project/Area Number 22K03455
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

鈴木 正  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (30391999)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 押山 広樹  東北大学, 情報科学研究科, 特任助教 (00882284)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Keywords開放量子多体系 / 非平衡状態 / テンソルネットワーク / 量子アニーリング / 多体局在
Outline of Annual Research Achievements

本プロジェクトは、量子計算機の一種である量子アニーラーに埋め込まれた超伝導磁束量子ビット系を念頭に置き、ボソンの熱浴と結合した量子スピン系の実時間発展をテンソルネットワークによる数値計算で調べ、熱浴環境がもたらす新たな非平衡状態を見出すことを目的としている。
当該年度は環境が量子アニーリングを助けるパラメターを探すことを目標としていたが、数値計算の限界もあり、達成できていない。かわりに、より簡単な1量子ビットの研究に焦点を移した。現実の超伝導磁束量子ビットには1/fノイズが存在し、それを含めた計算は限られた状況しか行われてこなかった。研究代表者は当該年度の6月に参加した国際会議で1量子ビットの実験が理論的・数値的に説明できていないことを知り、テンソルネットワークの方法で1/fノイズとOhm型ノイズが混ざった熱浴と結合した1量子ビットを調べることにした。1量ビットとはいえテンソルネットワークの方法を1/fノイズがある場合に適用することは容易ではない。これまでに実験に対応するパラメターに対する計算はできていないが、結果の確かさを検証しながら、実験に近い状況における計算を進めている。
なお、当該年度には、本プロジェクトが開始する前から行っていた関連する研究の成果が論文として4本出版された。そのうち3本はテンソルネットワークによる数値計算を用いたものであり、1本は量子アニーリングに関するレヴューである。いずれも本プロジェクトと密接に関係しているため、本プロジェクトの実績とする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

熱浴が量子アニーリングを助ける状況を特定することを目標にしていたが、テンソルネットワーク法の限界により、特定に至らなかった。この目標達成が困難であることがわかったことは一つの進歩と言える。ところで、予期せず、1/fノイズを含む熱浴と結合した1量子ビットの量子アニーリングの研究に注目することとなり、その研究が進展した。本プロジェクトで使用するテンソルネットワークの方法は非常に新しく、その適用範囲がよくわかっていない。1/fノイズがある場合にどの程度適用できるかについて、ある程度わかったことが当該年度のもう一つの進展である。

Strategy for Future Research Activity

熱浴環境が量子アニーリングを助ける状況については、何らかの新しい切り口を見出さないと特定が難しいことがわかった。そのため、次年度は1/fノイズを含む熱浴と結合した1量子ビットの量子アニーリングに注力する。まず、理論的によくわかっている、パラメターが時間変化しない場合の巨視的共鳴トンネリングをテンソルネットワークの方法で検証する。次に、1量子ビットの量子アニーリングをテンソルネットワークの方法で数値計算する。1量子ビットの数値計算は1時間程度の時間で終わるため、次年度の前半で計算を終わらせ、後半で結果を論文にまとめる。
3年目以降は多体局在系の研究に取り組む。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染状況および国際紛争状況により、海外出張旅費が想定していたより高額になった。そのため、予定していた計算機の購入ができなくなった。それにより次年度使用額が生じた。計算機の購入は見送ることにし、繰越金は次年度の海外出張に使用することとする。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Classical Simulation and Theory of Quantum Annealing in a Thermal Environment2022

    • Author(s)
      Oshiyama Hiroki、Suzuki Sei、Shibata Naokazu
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 128 Pages: 170502

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.128.170502

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coherent quantum annealing in a programmable 2,000-qubit Ising chain2022

    • Author(s)
      King Andrew D.、Suzuki Sei、Raymond Jack、Zucca Alex、Lanting Trevor、Altomare Fabio、Berkley Andrew J.、Ejtemaee Sara、Hoskinson Emile、Huang Shuiyuan、Ladizinsky Eric、MacDonald Allison J. R.、Marsden Gaelen、Oh Travis、Poulin-Lamarre Gabriel、Reis Mauricio、Rich Chris、Sato Yuki、Whittaker Jed D.、and et. al.
    • Journal Title

      Nature Physics

      Volume: 18 Pages: 1324~1328

    • DOI

      10.1038/s41567-022-01741-6

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Statistics of the number of defects after quantum annealing in a thermal environment2022

    • Author(s)
      Suzuki Sei、Oshiyama Hiroki、Shibata Naokazu
    • Journal Title

      Philosophical Transactions of the Royal Society A: Mathematical, Physical and Engineering Sciences

      Volume: 381 Pages: 20210411

    • DOI

      10.1098/rsta.2021.0411

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantum annealing: an overview2022

    • Author(s)
      Rajak Atanu、Suzuki Sei、Dutta Amit、Chakrabarti Bikas K.
    • Journal Title

      Philosophical Transactions of the Royal Society A: Mathematical, Physical and Engineering Sciences

      Volume: 381 Pages: 20210417

    • DOI

      10.1098/rsta.2021.0417

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Classical simulation and theory of quantum annealing in a thermal bath2022

    • Author(s)
      Suzuki Sei
    • Organizer
      ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (hosting AQC2022)
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi