• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

降灰量分布を決定する気象学的および火山学的素過程に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22K03760
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

眞木 雅之  京都大学, 防災研究所, 特任教授 (10360364)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords大規模火山噴火 / 降灰量分布 / リモートセンシング / 火山防災 / 凝集
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,大規模噴火に伴う降灰分布を決定する要因を明らかにするために次の3つの課題を挙げて研究をおこなっている.「降灰量分布の統計解析」(課題1),「火山学的素過程と気象学的素過程の定量化」(課題2),「解析結果をデータベース化」(課題3)である.今年度の成果の概要は以下の通りである.課題1については2012年から2022年の間に発生した桜島火山の噴火事例(計6361件)について,国土交通省垂水Xバンドレーダデータを収集し噴火事例毎のレーダ反射因子のPPI画像のアニメーションを作成した.これにより過去の桜島噴火事例の降灰分布の統計解析用データが整備された.課題2については,降灰分布を決定する要因である火山灰粒子の凝集過程に着目して解析を進めた.具体的には,2018年から2022年の5年間に発生した噴火事例に関して,地上に設置した21台のディスドロメータの観測データを収集するとともに,ディスドロメータから得られる降灰粒子の落下速度から凝集粒子の密度を推定する方法を開発した.これにより凝集効果の定量的な解析の準備が整った.課題3については昨年度に整備した「桜島降灰分布情報データベース(Database of Sakurajima Volcanic Ash Fall Distributions: VASH)」に過去の顕著な噴火事例の解析結果を登録した.3月末時点で計510件の噴火事例の降灰情報が登録されている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

解析用の過去の噴火事例データの収集,凝集過程の定量評価のための手法の確立,解析結果のwebでの公開が予定通り進められている.研究発表は口頭(国内)4件,誌上発表(査読無し)2編である.

Strategy for Future Research Activity

2024年度が本プロジェクトの最終年度になるので各課題のとりまとめをおこなう.課題1については,補助データとして気温,湿度,風向風速などの気象場の変数や地殻変動など火山素過程のデータを収集しデータベース化する.課題2に関しては,課題1で収集したデータから凝集仮定の統計的な特徴を明らかにする.課題3についてはwebサイト「VASH」に解析結果を公開する.

Remarks

気象レーダを用いた噴煙の監視・予測技術を紹介し、過去の顕著な火山噴火事例について火山噴出物の定量的な情報を公開しています。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 気象レーダによる噴煙モニタリング -基礎と応用-2024

    • Author(s)
      真木雅之
    • Journal Title

      月刊地球

      Volume: 3月号 Pages: 192-206

  • [Journal Article] 桜島降灰分布データベース(VASH)2023

    • Author(s)
      真木雅之・佐野香那・中道治久・井口正人・西隆昭・中村啓彦・小堀壮彦
    • Journal Title

      京都大学防災研究所年報

      Volume: 66B Pages: 100-110

  • [Presentation] 粒子の凝集を考慮した定量的降灰量推定2024

    • Author(s)
      真木雅之・井口正人
    • Organizer
      令和5年度京都大学防災研究所研究発表講演会,2024年2月(宇治)
  • [Presentation] 気象レーダ観測から得られた桜島降灰分布のデータベース2023

    • Author(s)
      真木雅之・佐野香那・中道治久・井口正人・西隆昭・中村啓彦・小堀壮彦・海賀克彦
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2023年大会,2023年5月(幕張)
  • [Presentation] 気象レーダによる降水時の桜島火山噴火の検出2023

    • Author(s)
      真木雅之・中道治久・井口正人・西隆昭・藤吉康志・佐藤英一・小堀壮彦・海賀和彦・徳島秀彦
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2023年大会,2023年5月(幕張)
  • [Presentation] 桜島火山噴煙のレーダマルチセンシング2023

    • Author(s)
      真木雅之・西隆昭・中道治久・井口正人・中村啓彦・佐藤英一・小堀壮彦・桜島噴煙モニタリングプラットフォーム研究会メンバー
    • Organizer
      日本火山学会2022年秋季大会.2023年10月(鹿児島)
  • [Remarks] 桜島降灰分布データベース(VASH):

    • URL

      http://vash.jp

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi