• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

ガラス基板上LSIに向けたpoly-Ⅳ族TFTの自己整合3次元集積技術の開発

Research Project

Project/Area Number 22K04247
Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

原 明人  東北学院大学, 工学部, 教授 (20417398)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 仁志  東北学院大学, 工学部, 准教授 (70351319)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
KeywordsCFET / 3次元集積 / TFT / poly-Si / poly-Ge / ガラス
Outline of Annual Research Achievements

Poly-Ⅳ族TFTの自己整合3次元集積プロセスの開発:下層にn-ch poly-Si TFT, 上層にダブルゲート(DG) p-ch poly-Ge TFTの自己整合3次元集積を目指している。本技術の最大の特徴は、ガラス基板を用い、背面露光を利用して上下層のゲートを自己整合的に形成することである。2022年度は、この技術の可能性の検証を行った。その結果、ゲートメタルの膜厚の最適化により、上下TFT層の自己整合3次元ゲートメタル形成が可能であることが明らかになった。しかし、断面TEM観察により、剥離が生じることが明らかになった。剥離はゲートメタルで発生する場合があれば、半導体層で発生する場合もあり、原因の解明までには至っていない。このような問題点があるものの、ゲートの3次元自己整合集積が可能であることが明らかになったことの意義は大きい。
Poly-Ge TFTの高性能化:上層のpoly-Ge TFTの性能を向上させるプロセスに取り組んでいる。本研究では、低温で薄膜の非晶質Geの結晶化を実現するため、Cu-MICによる結晶化を行うが、poly-Ge薄膜のCu濃度依存性を平面TEM観察により明らかにした。CuはCu3Geで存在し、Cuの濃度の減少ともにCu3Geの結晶粒サイズが小さくなり、密度が減少することが明らかになった。さらにラマン散乱の結果、Cuの濃度の減少とともに結晶性が悪化することが明らかになった。次に、poly-Ge 薄膜は強いp型を示すことから、p-ch TFTを実現するためにはジャンクションレス(JL)構造であることが要求される。そこで、DG JL poly-Ge TFTのpoly-Ge膜厚依存性を詳細に調査し、14nm程度の厚さがTFT特性として最適であることを明確化した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ゲートの自己整合3次元集積が可能であることが明らかになり、DG poly-Ge TFTの性能向上も実現された。

Strategy for Future Research Activity

積層薄膜の剥がれが大きな問題であり、この点を改善する。

Causes of Carryover

キャンパス移転のため、2022年度12月より実験が行われていない。そのために残額が発生した。2023年度はTEM分析が必要なため、この分析に使用する。

  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of Polycrystalline-Si<sub>1-X</sub>Ge<sub>x</sub> Thin-Film Transistors Grown Laterally on a Glass Substrate Using a Continuous-Wave Laser2022

    • Author(s)
      Hara Akito、Sagawa Tatsuya、Kusunoki Kotaro、Kitahara Kuninori
    • Journal Title

      ECS Transactions

      Volume: 109 Pages: 59~66

    • DOI

      10.1149/10906.0059ecst

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Performance of n- and p-ch self-aligned planar double-gate Cu-MIC poly-Ge TFTs on glass substrates2022

    • Author(s)
      Suzuki Sho、Tomizuka Keigo、Hara Akito
    • Journal Title

      2022 29th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices (AM-FPD)

      Volume: ー Pages: 140~141

    • DOI

      10.23919/AM-FPD54920.2022.9851321

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Four-terminal poly-Si thin-film transistors with high-k gate dielectric on glass substrate and its application in CMOS inverters2022

    • Author(s)
      Nomura Kaisei、Nagayosi Akihisa、Hara Akito
    • Journal Title

      2022 29th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices (AM-FPD)

      Volume: - Pages: 142 -43

    • DOI

      10.23919/AM-FPD54920.2022.9851318

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ガラス基板上の縦型多結晶シリコン薄膜トランジスタの開発2023

    • Author(s)
      鈴木康聖 、 楠浩太郎 、 原明人
    • Organizer
      令和5年東北地区若手研究者研究発表会
  • [Presentation] ガラス基板上4端子 Ni-SPC 多結晶シリコン薄膜トランジスタの開発2023

    • Author(s)
      伊藤悠人 、永吉輝央 、原明人
    • Organizer
      令和5年東北地区若手研究者研究発表会
  • [Presentation] ガラス基板上の4端子多結晶シリコン薄膜トランジスタのpHセンサ応用2023

    • Author(s)
      新田誠英,原明人, 田部井哲夫
    • Organizer
      令和4年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会
  • [Presentation] ガラス基板上の縦型 Cu-MIC 多結晶ゲルマニウム薄膜トランジスタ2023

    • Author(s)
      楠浩太朗 ,鈴木翔 , 鈴木康聖 , 原明人
    • Organizer
      2023年応用物理学会春季講演会
  • [Presentation] ガラス基板上の多結晶 Si1-xGex薄膜トランジスタ特性の膜厚依存性2023

    • Author(s)
      佐川達哉 ,原明人
    • Organizer
      2023年応用物r学会春季後援会
  • [Presentation] ガラス基板上の high-k 4 端子 poly-Si TFT から形成された CMOS インバータ2022

    • Author(s)
      永吉輝央、野村海成、原明人
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] ガラス基板上の多結晶シリコンゲルマニウム薄膜トランジスタの特性2022

    • Author(s)
      佐川達哉,楠浩太朗,原明人
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 自己整合ダブルゲート Cu-MIC p-ch poly-Ge TFT の Ge 膜厚による性能変化2022

    • Author(s)
      鈴木 翔 、原 明人
    • Organizer
      2022 薄膜材料デバイス研究会
  • [Presentation] Four-terminal poly-Si TFTs on glass substrates as pH sensors2022

    • Author(s)
      Masahide Nitta, Akito Hara and Tetsuo Tabei
    • Organizer
      The 7th International Symposium on Biomedical Engineering
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] High-k 4 端子 poly-Si 薄膜トランジスタによるガラス基板上CMOS インバータの低電圧動作2022

    • Author(s)
      野村海成 、原 明人
    • Organizer
      応用物理学会東北支部 第77回学術講演会
  • [Book] 初歩から学ぶ半導体工学2022

    • Author(s)
      原明人
    • Total Pages
      295
    • Publisher
      講談社
    • ISBN
      9784065282922
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 半導体製造方法2022

    • Inventor(s)
      原明人
    • Industrial Property Rights Holder
      原明人
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2022-126030

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi