• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

住家野取台帳図による大正期の旧山野村全域での民家間取りの再現と分析

Research Project

Project/Area Number 22K04522
Research InstitutionFukuyama City University

Principal Investigator

岡辺 重雄  福山市立大学, 都市経営学部, 教授 (70618131)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小島 見和  福山市立大学, 都市経営学部, 助教 (80899873)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords民家間取り / 住家野取図 / 旧山野村役場文書 / 大正時代
Outline of Annual Research Achievements

大正11年に旧山野村(現広島県福山市山野町)全域の民家間取りを調査した「住家野取図」が発見された。一般的な古民家研究は地域の特定の建物を調査するにとどまることが多いが、今回約600軒に及ぶ史料から、大正期の民家間取りを村内全域で包括的に理解することが可能となった。2022年度は、大正11年に存在した農家造りの民家549軒を抽出し、母屋の間取りの特徴について集計整理した。
2023年度は、大正11年の民家の所在地を住宅地図や聞き込みにより判明した260軒(無住空家を含む)に対してアンケート調査を実施し、建物更新と間取りの変化を把握した。有効回答は75(28.8%)であり、無住で管理もされていない空家が多いことを再認識した。間取り別の回答状況では小規模な広間型の回答が少なく、小規模間取りは存続していない傾向となった。
大正11年の建物が現存しているとする回答は33(44%)であり、新居に建替たものも多い。なお、現存している建物の建築時期では、江戸期5、明治期14、大正期4、の回答があり、時期を不明とするものも多いが、江戸期の建物は希少性が高いこと、明治期の藁葺き古民家が一定程度存続していることがわかった。
建物更新の時期を部屋・土間・水回り・屋根に分けて把握した。回答の9割で建物が更新されており、台所、風呂の水回りの近代化が先行し、土間への床設置や土間の部屋化がすすみ、昭和中期以降に藁葺屋根の瓦葺化やトタン被覆化が進行したことが読み取れた。
母屋の間取りは、続間型から四間取型に拡大したとされるが、増築による拡大は大正期以前で確認され、増築方向については座敷側、納戸側、土間側のそれぞれがあった。母屋の増築による間取り変化は昭和期以降みられず、小規模建物を解体して、現代住宅に建替えてることが一般的となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年度の計画はアンケート調査により建物更新の状況を把握することとしていたところであり、実施し、その結果を取りまとめ、日本建築学会中国支部研究発表会で発表したところである。

Strategy for Future Research Activity

研究の主な目的は達成済みと考えており、当初計画どおり2024年度は大正時代の間取りを住家野取図により把握することに基づく民家研究の可能性について考察し、研究論文とする。
また、補足的に、希少性が確認された江戸期の民家を詳細に調べ、大正期以前の建築と更新の実態を把握したり、江戸期の民家の建築時期の特定や地域の土地所有状況等を探り、今後の発展的な研究のシーズを探りたい。
さらに、住家野取図が県の要請により作成されたと考えられることから、県内他の市町村での作成状況を探っておきたい。

Causes of Carryover

当初計画どおり、成果を学会発表するための研究論文投稿料および出張費を計画する。
また、計画に示した調査研究は概ね終了したが、想定していたよりも安く費用が収まったことにより生じた次年度使用額を活用し、今後の研究の推進方策に記載したとおり、地域において希少性が確認された江戸期の民家について、数軒を対象として実測調査、炭素年代測定やヒアリング調査などにより建物更新の状況を明らかにすること等に取り組む。交通費や炭素年代測定の費用を計画する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 大正期以降の民家の建築更新と間取りの変化 -旧山野村住家野取図の研究 その2-2024

    • Author(s)
      岡辺重雄、小島見和
    • Journal Title

      日本建築学会中国支部研究報告集

      Volume: 47 Pages: 890-893

  • [Presentation] 大正期以降の民家の建築更新と間取りの変化 -旧山野村住家野取図の研究 その2-2024

    • Author(s)
      岡辺重雄
    • Organizer
      日本建築学会中国支部

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi