• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

アゾベンゼン系分子ガラスのキラル光メカニカル挙動に与える環境場の影響

Research Project

Project/Area Number 22K05248
Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

中野 英之  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授 (00222167)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords光メカニカル挙動 / フォトクロミックアモルファス分子材料 / ハイドロゲル / アゾベンゼン / アガロース / キラリティ
Outline of Annual Research Achievements

われわれは、寒天ハイドロゲル中に固定したアゾベンゼン系分子ガラスの微粒子に偏光を照射すると、偏光と平行な方向に引き伸ばされた構造に変形すること、伸長方向と垂直な方向へ波打つようにうねりながら伸長していくこと、粒子が十分伸びきった後も光を照射し続けている限りうねり運動が持続されること(持続的光うねり運動)、光伸長させた粒子の先端部分にらせん構造が形成されること、このらせんの巻方向が一方に偏ること(左巻らせん構造が優先的に生成するキラルらせん構造形成)、を明らかにしている。本研究では、光メカニカル挙動に与える周囲の環境場の影響を明らかにして、上述のキラル光メカニカル挙動の発現機構を解明することを目的として検討を進める。2022度は、異なるグレードの寒天(アガロース)のハイドロゲル中におけるアゾベンゼン系分子ガラスの光メカニカル挙動を検討して、キラル構造誘起に与えるアガロース純度の影響を明らかにした。アガロース純度が低く、アガロペクチンの割合が多いほど、おおきなキラル構造誘起が可能であることが明らかとなった。これは、純度が異なることでハイドロゲルの機械的特性(左右回転の粘弾性の差異)が変化したことが影響していると考えられる。さらに、寒天(アガロース)ゲルとは異なるキラルな高分子材料であるヒドロキシプロピルセルロースのハイドロゲル中で検討を行い、寒天ゲル中と同様のキラル光メカニカル挙動を示すことを明らかにした。以上の結果により、周囲のゲルのキラリティがキラル構造の誘起に重要な役割を果たしていることが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

純度の異なるアガロース(寒天)ゲル、ならびにヒドロキシプロピルセルロースのハイドロゲル中でアゾベンゼン系フォトクロミックガラスが示す光メカニカル挙動を検討し、キラル光メカニカル挙動発現の要因が、周囲のゲルのキラリティの影響であることの一般的を示すことが出来た。

Strategy for Future Research Activity

キラル光メカニカル挙動におけるらせん構造形成の巻方向が、周囲のゲルのキラリティを反転させることによって逆転することを示す必要がある。天然のゲルではこのような検討は困難なため、人工的に両キラリティを有するハイドロゲルを開発し、そのゲル中におけるフォトクロミック分子ガラスの光メカニカル挙動を明らかにする。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Chiral Photomechanical Behavior of Achiral Azobenzene-based Molecular Glass Particles Fixed in Agar Gel2022

    • Author(s)
      M. Matsubara, H. Ukai, M. Kuragano, K. Tokuraku, and H. Nakano
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 51 Pages: 493-496

    • DOI

      10.1246/cl.220054

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Photomechanical Rolling Motions of Azobenzene-based Molecular Glass Microspheres on a Substrate upon Grazing-angle Irradiation2022

    • Author(s)
      H. Nigorikawa and H. Nakano
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 51 Pages: 1150-1153

    • DOI

      10.1246/cl.220424

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アゾベンゼン系分子ガラス微粒子のHPCハイドロゲル中におけるキラルフォトメカニカル挙動2023

    • Author(s)
      青松義貴、松原情菜、鵜飼裕康、倉賀野正弘、徳樂清孝、中野英之
    • Organizer
      第57回高分子学会北海道支部発表会
  • [Presentation] 寒天ゲル中に固定したアゾベンゼン系分子ガラス微粒子のキラルフォトメカニカル挙動2022

    • Author(s)
      松原情菜、鵜飼裕康、倉賀野正弘、徳樂清孝、中野英之
    • Organizer
      2022年光化学討論会
  • [Presentation] アゾベンゼン系分子ガラス微粒子のハイドロゲル中におけるキラルフォトメカニカル挙動2022

    • Author(s)
      中野英之、松原情菜、鵜飼裕康、青松義貴、倉賀野正弘、徳樂清孝
    • Organizer
      アゾベンゼン系分子ガラス微粒子のハイドロゲル中におけるキラルフォトメカニカル挙動
  • [Remarks] 中野研のホームページ

    • URL

      https://u.muroran-it.ac.jp/nakano_lab

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi