• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

グラム陰性菌が産生する複合糖脂質の普遍領域糖鎖合成と機能解明

Research Project

Project/Area Number 22K05453
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

一柳 剛  鳥取大学, 農学部, 教授 (00302240)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords糖鎖合成 / リポ多糖 / リポオリゴ糖 / 磁気粒子 / L-グリセロ-D-マンノヘプトース / 3-デオキシ-D-マンノオクツロン酸
Outline of Annual Research Achievements

グラム陰性細菌は細胞外膜にリポ多糖(LPS),リポオリゴ糖(LOS)と呼ばれる複合糖脂質を産生する。これらは免疫に関係する重要な分子である。共同研究者により細菌性髄膜炎の原因菌であるNeisseria属細菌のLPS/LOSの糖鎖部分を認識するヒト抗体の存在が明らかにされた。しかしそのエピトープは未解明のままである。本研究では,申請者が取り組んでいるLPS/LOSの構造普遍領域糖鎖(コア糖鎖)の精密化学合成の手法を基盤に,Neisseria属LOSのコア糖鎖ライブラリーを作成し,上記エピトープ,殺菌性抗体産生に必要な最小構造の解明と,コア糖鎖の自然免疫における機能を明らかにする。
研究実施計画のうち、令和5年度はコア糖鎖ライブラリーの拡充およびコア糖鎖ー磁気粒子コンジュゲートの作成を中心に取り組んだ。コア糖鎖では、Escherchia属LPSの酸性内部コア五糖、およびHaemophilus属LPSの酸性コア四糖の精密化学合成を達成した。前者の合成では、Heptoseの6,7位のジオールに対する位置選択的グリコシル化に取り組んだ結果、溶媒が位置選択性に大きく影響することを突き止めたが、完全な7位位置選択性を得るための条件を見いだすまでには至らなかった。コア糖鎖ー磁気粒子コンジュゲートの作成では、4,5分岐したKdoを有する三糖を使用し、従前から使用しているチオグリコール酸以外のリンカーについて検討を行った。その結果、糖鎖の還元末端アリル基のオゾン酸化を経由する還元アミノ化を利用する変換は、C1カルボン酸エステルとのラクタム環形成が問題となるためリンカー導入方法に適さないこと、アルデヒドからPinnick酸化を経由して、窒素官能基を有するスペーサーまたはリンカー分子との縮合が適していることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実施計画にあるNeisseria属、Escherichia属、Hemophilus属LPS内部コア糖鎖合成のうち、連続3分岐型以外の合成を完了した。有機溶媒、試薬価格の高騰に伴い、連続3分岐型糖鎖に向けた糖鎖ユニット大量合成計画の一部見直しの必要が生じたため遅れが生じている。磁気粒子コンジュゲートの作成は多様なリンカー導入に向けた方法論が確立できている。またマクロファージ活性化能の検証では、合成糖鎖の一部について検証を開始している。
以上の理由から進捗状況を「おおむね順調に進展している」と評価する。

Strategy for Future Research Activity

未達成となっている連続3分岐型内部コア糖鎖の精密化学合成に向け、分岐構造構築時の糖鎖ユニット縮合順を検討し、最適な構築手順の確立に取り組む。合成糖鎖-磁気粒子で選抜したヒト抗体を使用して天然LPSとの結合実験の実施をすすめる。これまでに達成したNeisseria属、Escherichia属、Hemophilus属LPS内部コア糖鎖の部分糖鎖の合成をすすめ、部分糖鎖でのマクロファージ活性化の検証に取り組む。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Inhibition of melanoma cell proliferation by strobilurins isolated from mushrooms and their synthetic analogues2024

    • Author(s)
      Tanaka Tomoya、Takahashi Kenji、Inoue Yuki、Endo Naoki、Shimoda Emiko、Ueno Kotomi、Ichiyanagi Tsuyoshi、Ohta Toshio、Ishihara Atsushi
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 88 Pages: 389~398

    • DOI

      10.1093/bbb/zbae006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of Cyclocybe erebia metabolites that affect the circadian rhythm of Eluc expression under control of Bmal1 promoter in mouse fibroblast cells2023

    • Author(s)
      Kobayashi Yusei、Akagi Yasunori、Tsubaki Kaori、Shimoda Emiko、Kikuchi Takashi、Endo Naoki、Ichiyanagi Tsuyoshi、Nakagiri Akira、Nishida Tadashi、Ishihara Atsushi
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      Volume: 136 Pages: 278~286

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2023.06.014

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] きのこ由来シロキクラゲ菌糸体誘導物質の探索2024

    • Author(s)
      小林太洋、Nanthawan Kaeoniwong、會見忠則、一柳剛
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] キクラゲ由来抗白癬菌物質の探索、日本農芸化学会2024年度大会2024

    • Author(s)
      一柳剛、宋晟遥、山本悠輝、平田智則、會見忠則
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] 海洋細菌Cobetia litoralisのO抗原糖鎖の合成研究2023

    • Author(s)
      和田友香、服部朝渚、一柳剛
    • Organizer
      第7回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2023
  • [Presentation] Rhodobacter azotoformansが産生するLOSの合成研究2023

    • Author(s)
      吉岡志織、竹原広大、一柳剛
    • Organizer
      第7回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2023
  • [Presentation] E.coliのLPS内部コア糖鎖に含まれる中性2糖の合成研究2023

    • Author(s)
      赤井佑衣、西川紗也香、尾川周平、一柳剛
    • Organizer
      第7回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2023
  • [Presentation] 異性化反応を利用するナイセリア属LOS中性コア五糖の合成2023

    • Author(s)
      北山慎太郎、冨樫圭祐、眞鍋史乃、一柳剛
    • Organizer
      第42回日本糖質学会年会
  • [Presentation] 2022年度のFMRC活動報告について2023

    • Author(s)
      早乙女梢, 尾崎佑磨, 霜村典宏, 一柳 剛
    • Organizer
      日本微生物資源学会第29回大会
  • [Book] 微生物資源の整備と利活用の戦略2023

    • Author(s)
      大熊盛也
    • Total Pages
      578
    • Publisher
      株式会社エヌ・ティ・エス
    • ISBN
      9784860438586
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 抗真菌性化合物およびそれを含む組成物2023

    • Inventor(s)
      一柳剛、會見忠則
    • Industrial Property Rights Holder
      一柳剛、會見忠則
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2023-215993

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi