• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Organic Chemical Study of Ellagitannins Focusing on the Glucose Stereoconformation

Research Project

Project/Area Number 22K05456
Research InstitutionTokyo University of Agriculture

Principal Investigator

若森 晋之介  東京農業大学, 生命科学部, 助教 (90788134)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords有機合成化学 / 天然物化学 / エラジタンニン / 糖の柔軟化 / ヘキサヒドロキシジフェノイル基 / デヒドロヘキサヒドロキシジフェノイル基 / C-グリコシド結合 / ノナヒドロキシトリフェノイル基
Outline of Annual Research Achievements

健康効果が期待できるエラジタンニンの研究では,天然物からの単離・構造決定と生物学的な手法による生物活性試験が主である。一方で,エラジタンニンの化学的性質を解明するには,それらの三次元構造や構成基に関して,有効なアプローチを開発する必要がある。そこで,エラジタンニンの三次元構造の認識手法を,有機化学的手法によって確立することを目的とした。すなわち,エラジタンニンに含まれるグルコピラノース環の立体配座が,構成基の種類によって変化することに着目し,歪んだグルコピラノース環を有するエラジタンニンの化学合成を検討した。また,特定の位置でグルコピラノース環を架橋すると糖の立体配座が変化しやすくなる現象(糖の立体配座の柔軟化)を見出しているため,架橋基によるグルコピラノース環の立体配座分布を調査した。本現象をエラジタンニンの化学合成に発展的に組み合わせることで,これまで不明であったエラジタンニンの三次元構造の解析や構成基の関係について解明する独自のアプローチを開発することを目指した。本研究によって,エラジタンニンを構築・認識・評価する基礎手法を確立し,ポリフェノールの三次元構造を科学する新しい領域の出発点に貢献できると考えられる。
当年度は,次の通り研究を実施した。
(1) 架橋基によって変化したグルコースの立体配座の分布を解析するため、種々の架橋糖を合成した。
(2) 高度に酸化されているデヒドロヘキサヒドロキシジフェノイル基の構築法を検討した。
(3) Cーグリコシドエラジタンニンの種々の類縁体を設計し、合成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)グルコースの3,6位酸素上にベンジル基を改良した架橋基を導入し、1位の置換基を変化させたり,2,4位酸素上の保護基を導入したりした種々の架橋グルコースを合成した。
(2)前年度で成功したグルコースの2,4位酸素上でデヒドロヘキサヒドロキシジフェノイル基の構築法を検討した。まず前年度で試した条件では,再現が得られることが明らかとなった。また種々の酸化剤を検討したところ,目的の化合物が得られる酸化剤を見出すことができた。
(3)開発したメチルグルコオキシムに対する立体選択的な1位のC-グリコシル化を用いることで,C-グリコシドエラジタンニンの一種であるカスアリインを合成した。このC-グリコシル化戦略は,5位のガロイル基の導入とC-グリコシル化を逐次行う戦略のため,さまざまな類縁体の調製が可能となる。そのため,人工類縁体3種も合成した。

Strategy for Future Research Activity

(1)引き続き架橋糖の合成を進め,得られた化合物におけるグルコピラノース環の立体配座を,NMRと化学計算によって算出する。
(2)デヒドロヘキサヒドロキシジフェノイル基の構築法の検討を続け,汎用性のある手法を開発する。また,フロシンを全合成する。
(3)さらに人工類縁体の合成を進める。得られた化合物の新たな機能を探るべく,新規生物活性について共同研究にて調査する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Divergent Synthesis of Stachyurin and Casuarinin Focusing on <i>C</i>‐Glycosidic Bond Reactivity2023

    • Author(s)
      Kusuki Reina、Murakami Kei、Katsuta Ryo、Ishigami Ken、Wakamori Shinnosuke
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal

      Volume: 29 Pages: e202301096

    • DOI

      10.1002/chem.202301096

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 植物防御物質であるC-グリコシドエラジタンニンの化学的アプローチによる研究2023

    • Author(s)
      楠木 怜奈, 村上 慧, 勝田 亮, 石神 健, 若森 晋之介
    • Journal Title

      日本農薬学会誌

      Volume: 48 Pages: 180~188

    • DOI

      10.1584/jpestics.W23-35

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 11β-HSD1を阻害するメロテルペノイドの合成研究2023

    • Author(s)
      加藤 光輝, 高橋 晴太郎, 勝田 亮, 石神 健, 若森 晋之介
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会
  • [Presentation] エラジタンニンの有機合成化学の発展2023

    • Author(s)
      若森 晋之介
    • Organizer
      日本化学会第104春季年会
    • Invited
  • [Presentation] 架橋基導入による立体配座制御を利用した1,4-無水糖の合成研究2023

    • Author(s)
      中村 康太, 筒井 蒼, 勝田 亮, 石神 健, 若森 晋之介
    • Organizer
      2023年度東京糖鎖研究会シンポジウム
  • [Presentation] オキシムを利用したC-グリコシル化反応による天然ポリフェノールの全合成2023

    • Author(s)
      楠木 怜奈, 村上 慧, 勝田 亮, 石神 健, 若森 晋之介
    • Organizer
      2023年度東京糖鎖研究会シンポジウム
  • [Presentation] マンギノイド類における炭素骨格の迅速構築研究2023

    • Author(s)
      加藤 光輝, 高橋 晴太郎, 勝田 亮, 石神 健, 若森 晋之介
    • Organizer
      第85回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
  • [Presentation] 架橋基を有する1,4-無水糖の合成研究2023

    • Author(s)
      中村 康太, 筒井 蒼, 勝田 亮, 石神 健 , 若森 晋之介
    • Organizer
      第42回日本糖質学会年会
  • [Presentation] C-グリコシドエラジタンニンであるstachyurinおよびcasuarininの全合成2023

    • Author(s)
      楠木 怜奈, 村上 慧, 勝田 亮, 石神 健, 若森 晋之介
    • Organizer
      日本ポリフェノール学会第16回学術集会
  • [Presentation] Chemical Verification of Axial Chirality Generation in Ellagitannins2023

    • Author(s)
      Shinnosuke Wakamori, Rumi Osada, Shintaro Matsumoto, Reina Kusuki, Kei Murakami, Ryo Katsuta, Ken Ishigami
    • Organizer
      31st International Conference on Polyphenols
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of Unified Synthesis Method of C-Glycosidic Ellagitannins2023

    • Author(s)
      Reina Kusuki, Kei Murakami, Ryo Katsuta, Ken Ishigami, Shinnosuke Wakamori
    • Organizer
      31st International Conference on Polyphenols
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi