• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

TRPおよびPiezoチャネルによる嚥下誘発機構と「のど越しのおいしさ」の解明

Research Project

Project/Area Number 22K05501
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

安藤 宏  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (30312094)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) Hossain M.Zakir  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (40792445)
海野 俊平  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (80418920)
北川 純一  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50373006)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords嚥下 / TRPチャネル / TRPV4 / TRPV1 / TRPM8 / TRPA1 / 上喉頭神経
Outline of Annual Research Achievements

嚥下の誘発には、上喉頭神経が支配する咽頭・喉頭領域の感覚入力が重要である。我々はこれまでに上喉頭神経に発現するTRPV1、TRPM8、TRPA1を介した感覚入力が嚥下を促進することを報告した。しかしながら、TRPチャネルにはこれらの他に嚥下反射との関連が明らかになっていないものが多数ある。TRPV4は、これまでに温度受容器、化学受容器、機械受容器、浸透圧受容器であることが報告されているが、嚥下反射との関連は明らかになっていない。TRPV4免疫陽性反応は、ラット上喉頭神経の感覚神経の有髄と無髄線維において観察された。また、電気生理学的実験において、咽頭・喉頭領域へ投与したTRPV4アゴニスト(GSK 1016790A)は、濃度依存的に嚥下誘発を亢進し、TRPV4アンタゴニスト(RN 9893 hydrochloride)は、この嚥下促進効果を減弱した。咽頭・喉頭領域へ投与した低浸透圧溶液であるDWや、マンニトール高浸透圧溶液は、生理食塩水に比べ有意に嚥下誘発を促進した。以上の結果は、咽頭・喉頭領域への浸透圧刺激により嚥下反射が促進すること、そして上喉頭神経に発現するTRPV4が浸透圧刺激の受容器の候補の1つとなることを示唆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

TRPV4チャネルの発現を上喉頭神経の感覚神経において観察できた。TRPV4チャネルのアゴニストやアンタゴニストが嚥下誘発におよぼす影響を観察できた。

Strategy for Future Research Activity

TRPV4は化学刺激、機械刺激、浸透圧刺激など様々な刺激に応答する受容器であることが示唆されている。TRPV4を介して、嚥下が誘発されることを明らかにできたが、嚥下誘発時にどの刺激がTRPV4を活性化するのかを明らかにする必要がある。

Causes of Carryover

抗体やチャネルのアゴニスト・アンタゴニストを購入するため

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Pharmacological activation of transient receptor potential vanilloid 4 promotes triggering of the swallowing reflex in rats2023

    • Author(s)
      Hossain Mohammad Zakir、Ando Hiroshi、Unno Shumpei、Roy Rita Rani、Kitagawa Junichi
    • Journal Title

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      Volume: 17 Pages: 1149793

    • DOI

      10.3389/fncel.2023.1149793

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TRPA1s act as chemosensors but not as cold sensors or mechanosensors to trigger the swallowing reflex in rats2022

    • Author(s)
      Hossain Mohammad Zakir、Ando Hiroshi、Unno Shumpei、Kitagawa Junichi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: 3431

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07400-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 上喉頭神経の感覚神経に発現しているTRPV4チャネルに誘発される嚥下反射2022

    • Author(s)
      安藤宏、Hossain MZ、 Roy RR, 海野俊平、北川純一
    • Organizer
      日本味と匂学会第56回大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi