• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

トリステアリンミセルを用いた「食べるDDS」の開発研究

Research Project

Project/Area Number 22K05526
Research InstitutionGifu Pharmaceutical University

Principal Investigator

立松 憲次郎  岐阜薬科大学, 薬学部, 講師 (70381720)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsトリステアリン / 完全水素添加油脂 / Hep-G2 / リパーゼ
Outline of Annual Research Achievements

完全水素添加菜種油(FHCO)を脳卒中易発症性高血圧自然発症ラット(SHRSP)に摂取させると、致死性の脳卒中をはじめとする各種病態が抑制される。この現象は、植物ステロールの蓄積抑制や、ドコサヘキサエン酸(DHA)の蓄積増加など特異的な分子輸送が関与すると推測される。この分子輸送にFHCOが関与することを仮説として、FHCO、または、主成分のトリステアリンを利用した特異的分子輸送の可能性を検討することとした。その中で本研究ではトリステアリンを用いた食べるミセル開発を目的とした研究を行っている。
1.昨季より取り掛かっていたリパーゼ処理によるトリステアリンのミセル作成を引き続き検討した。乳化剤や他の脂肪酸の添加も試みたが、現在のところうまくいっていない。現在、遊離脂肪酸から合成した系で化合物を内包したミセル形成を取り組んでいる。
2.培養細胞に対してトリステアリンを薬物と併用したところ、その薬物の効果が増強されるものが複数観察された。しかし、一部においては再現性が認められないものがあり、また、細胞の種類によっても特異性があることがわかり、その詳細について、検討を行う必要がある。また、微生物を用いた検討も並行して進めているが、そちらについては明確な結果は得られていない。
3.動物実験の検討は今期は実施できなかった。SHRSPでの検討は十分に行っているので、今後は正常動物への投与を中心に、長期投与における安全性も含めて検討を行いたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

学内業務や学会活動で緊急かつ重大な業務が重なったため、研究に費やす時間が確保できなかった。また、昨年に引き続き体調が芳しくないため、思うように実施できない面もある。

Strategy for Future Research Activity

昨年実施できなかったin vivoの実験を中心に行う。
現状、トリステアリンの併用により生理活性が増強された化合物を
実験動物に投与し、その影響を比べる。
また、トリステアリンを正常動物に長期投与し、その安全性の検討も行う。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Inner Mongolia Agricultural University(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      Inner Mongolia Agricultural University
  • [Journal Article] Lipase-catalyzed interesterification of Sunite sheep tail fat and flaxseed oil provides a fat having a unique fatty acid content and favorable physicochemical and nutritional properties2024

    • Author(s)
      Baoyindugurong, J.-H., Hou, J.-L., Ren, Y.-N., Li, Y.-W., Heshuote, M., Hugejiletu, Ohara, N., Naito, Y., & Tatematsu, K.
    • Journal Title

      Food Science & Nutrition

      Volume: Early view Pages: 1-16

    • DOI

      10.1002/ fsn3.4111

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 完全水素添加油脂による分子選択的吸収について2024

    • Author(s)
      立松憲次郎
    • Organizer
      日本脂質栄養学会 第4回ミニシンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] コレステロールを摂取した脳卒中易発症性高血圧自然発症ラットにおける生体内脂質変化2023

    • Author(s)
      西片佑太朗、立松憲次郎、大原直樹
    • Organizer
      日本脂質栄養学会第32回大会
  • [Presentation] 高コレステロール食が脳卒中モデルラットの生体内脂肪酸・ステロールに与える変化2023

    • Author(s)
      西片佑太朗、立松憲次郎、大原直樹
    • Organizer
      第14回 岐阜薬科大学機能性健康食品研究講演会
  • [Presentation] Effect of canola oil or soybean oil on the pathological conditions of spontaneously hypertensive rats stroke-prone (SHRSP)2023

    • Author(s)
      Kenjiro Tatematsu, Jinhua Baoyindugurong, Yuka Kondo, Mai Nishikawa, Yoshiaki Satio, Yukiko Naito, Naoki Ohara
    • Organizer
      14th Asian congress of nutrition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 完全水素添加菜種油による脳卒中ラットの病態改善と臓器脂質含量2023

    • Author(s)
      立松憲次郎
    • Organizer
      第70回日本栄養改善学会学術総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi