• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Functional analysis of skin microbiome of fish

Research Project

Project/Area Number 22K05792
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

竹内 美緒  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (20357403)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永田 恵里奈  近畿大学, 農学部, 講師 (20399116)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords魚類体表 / 微生物 / 付着 / 粘液
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、メタゲノム解析により魚類体表細菌の機能的特徴を推定すると共に、魚類体表への細菌の定着性に関する機能について、飼育実験による評価を予定している。実験の都合により、後半に計画していた内容を前半に実施することになった。22年度は、魚類体表微生物の魚類体表への定着性の評価を実施した。アユの体表粘液から体表常在菌の培養を行なった。数種類の魚類体表細菌を選択し、定着性に関する飼育実験を行なった。魚類体表細菌をアユ稚魚の水槽に添加した。止水にして24時間菌株に暴露した。その後、水替えののち流水飼育を再開、一定期間ののちに魚から体表粘液を取得した。体表粘液からDNAを抽出し、リアルタイムPCRや16S rRNA遺伝子を対象にしたアンプリコン解析を実施した。その結果、菌株Aにおいては、暴露終了後2日後には体表粘液中の微生物叢の17%を占めていた。暴露終了後6日後には全体の2%と減少していたが、体表粘液中に残存していることが確認された。一方で菌株Bにおいては、2日後には0.02%、 6日後には0.2%であり、検出されたものの存在量は少なかった。以上より、魚類体表への定着性の高い株と低い株を得ることができた。今後はこれらについて詳細なゲノム解析を進めていく予定である。またこれらの菌株については魚類への毒性は確認されなかった。近年、魚類体表細菌叢コントロールによる魚類の健康管理技術開発が注目されているが、本研究成果はそのために重要な基礎知見を与えるものになる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

都合により前半の予定と後半の予定を逆にすることになったが、概ね順調に進展している。特に、予定通り定着性の高い株と低い株が得られたことから、今後はこれらのゲノム比較により有益な情報が得られることが期待できる。

Strategy for Future Research Activity

今後はこれまでに得られた試料について、主にゲノム・メタゲノム解析を実施し、得られたデータのバイオインフォマティクス解析を中心に進めていく予定である。

Causes of Carryover

外注分析費が予想より値下げされたため、また消耗品購入に値引きがあったため、79,358円の残額が生じた。残額は次年度の外注分析費の一部として使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] バイオコントロールによる冷水病予防の検証2023

    • Author(s)
      辻尾匠、永田恵里奈、竹内美緒
    • Organizer
      日本水産学会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 体表細菌叢コントロールによる魚類における細菌感染症の抑制技術2023

    • Inventor(s)
      産総研 竹内美緒、近大 永田恵里菜
    • Industrial Property Rights Holder
      国立研究開発法人産業 技術総合研究所、近畿大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      出願番号:2023-026029

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi