• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

生殖腺に特徴的なホルモンファミリーから探る甲殻類の雄性機能の新たな制御メカニズム

Research Project

Project/Area Number 22K05831
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

筒井 直昭  三重大学, 生物資源学研究科, 教授 (00643785)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsインスリンファミリー / 生殖腺 / クルマエビ
Outline of Annual Research Achievements

主にクルマエビの雄性生殖腺で発現するインスリンファミリー、Maj-ILP2とMaj-GON (ILP3) の機能解析の一環として、二本鎖RNAを用いた遺伝子発現抑制を試みた。成体雄を用いて二本鎖RNA投与後2日目の遺伝子発現を調べた試験では、ILP2に対する二本鎖RNAを投与した群の脳神経節におけるILP2遺伝子の発現が、対照として緑色蛍光タンパク質に対する二本鎖RNAを投与した群と比較して10%程度にまで有意に抑制された、一方で、ILP2の主要な発現部位である精巣では遺伝子発現量に有意な差が認められなかった。GONに対する二本鎖RNAを投与した群では、貯精嚢においてGON遺伝子の発現が対照群の10%以下にまで有意に低下した。一方で、貯精嚢より発現量は少ないもののGONの発現部位である精巣では、遺伝子発現量に有意な差はみられなかった。これらの結果から、二本鎖RNAにより両インスリン様ペプチド遺伝子の発現抑制は可能であるが、生殖腺での発現抑制を確認するためには、より長い飼育期間が必要か、複数回の投与が必要と考えられた。また、ポストラーバ変態後25日の稚エビについて、週1回の投与を3週にわたって行い、ポストラーバ変態後54日頃までの飼育を行った試験では、ILP2、GONそれぞれに対する二本鎖RNA投与群とも、対照群と比較して体長、体重、死亡率などに有意な差は観察されなかった。なお、この試験に用いた個体では、各インスリン様ペプチドの発現組織のみを摘出することが困難なため、遺伝子発現量の確認は行われなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2種類のインスリンファミリー、Maj-ILP2とMaj-GONについて、dsRNAの投与による遺伝子発現抑制が可能なことが示された。また、概要には示していないが生殖腺のトランスクリプトーム解析も行っており、解析に必要な分子基盤の整備は進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

今後は稚エビや成体を対象とした長期のdsRNA投与実験により、何らかの表現型を得る試みを続けるとともに、トランスクリプトーム解析や組織学的観察も併用することにより、対象とするインスリンファミリーの機能解明につなげる。

Causes of Carryover

年度末に予定していた実験が、都合により必要数の実験動物が確保できなくなり延期となったために次年度使用額が生じた。当該の実験は次年度初頭に行う予定であり、繰り越した予算はその際に使用するので問題はない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Search for differentially expressed genes in response to vitellogenesis-inhibiting hormone in the kuruma prawn2023

    • Author(s)
      ビンティ ナザルディン アズリーン シャザナ, 筒井直昭
    • Organizer
      令和5年度日本水産学会春季大会
  • [Presentation] 雄クルマエビにおけるインスリン様造雄腺因子の発現抑制が雄性機能に与える影響2022

    • Author(s)
      古川雄裕, 大平剛, 豊田賢治, 山根史裕, 五十嵐洋治, 筒井直昭
    • Organizer
      第46回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
  • [Presentation] Characterization of the hepatopancreas-specific vitellogenin in the kuruma prawn (Marsupenaeus japonicus)2022

    • Author(s)
      Marwa Said El-Desoky, Tetsuya Jogatani, Naoaki Tsutsui
    • Organizer
      The 9th International Conference on Fisheries and Aquaculture
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi