• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Computational study on the secondary structure dependence of the interaction in protein tertiary structure formation and the development of a new force field

Research Project

Project/Area Number 22K06164
Research InstitutionHiroshima City University

Principal Investigator

鷹野 優  広島市立大学, 情報科学研究科, 教授 (30403017)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 寛子  北見工業大学, 工学部, 助教 (60700028)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords水素結合 / 二次構造 / 分子力場 / 蛋白質 / 分子動力学シミュレーション / 量子化学計算
Outline of Annual Research Achievements

タンパク質の高次構造に依存する新規な力場関数とそのパラメータを開発するために、代表的な二次構造について水素結合エネルギーを量子化学計算とNegative Fragmentation Approach (NFA)を組み合わせて計算し、古典力場との比較を行った。2022年度は、3_10ヘリックスおよびπヘリックスの追加計算を行い、解析結果をαヘリックスの結果と比較するとともに、水素結合エネルギーの傾向と構造との関係について考察した。まず、NFAにより得られた各水素結合ペアの水素結合エネルギーを古典分子力場(AMBERff99力場)の結果と比較したところ、分子力場では、αヘリックスと同様、πヘリックスの水素結合エネルギーが過大評価された。水素結合を形成するペプチド結合のみで構成されるミニマルモデルでは水素結合エネルギーは分子力場のものとほぼ同じになるが、隣接するペプチド結合を含むモデルでは水素結合エネルギーが小さくなることから、隣接するカルボニル基およびアミノ基の影響よりペプチド結合が脱分極し、水素結合が不安定化されることが示唆された。一方で、3_10ヘリックスでは、αヘリックスとは異なり、末端から2つ目の水素結合ペアで水素結合が大きく不安定化されていた。この傾向に関する違いは、ヘリックス構造の違いにより隣接するカルボニル基およびアミノ基との相対配置が異なることに起因していた。以上の結果をもとに、近距離の相互作用の影響を含めることで分子力場を改良する方法について検討し、原子の電荷を改良することで量子化学計算の結果をある程度再現できることがわかってきた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

二次構造形成において重要である水素結合エネルギーの二次構造依存性に関して、αヘリックスに加えて、πヘリックスや3_10ヘリックス内の水素結合エネルギーについても、その傾向について明らかにすることができた。さらには、近距離の相互作用の影響を含めることで分子力場を改良する方法について検討し、原子の電荷を改良することで量子化学計算の結果をある程度再現できることがわかってきたため、おおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

今後は、βシート構造、ターン構造などの他の二次構造中の水素結合に対しても同様の方法で水素結合エネルギーの評価を行い、結果を反映させるとともに、改良した分子力場を実装し、シミュレーションを行うことでその検証を行いたい。

Causes of Carryover

計算機などの備品購入のため計上していたが、現存の設備で当初の想定よりもデータを得ることができたため、研究が進み論文投稿に集中したため。計算機購入を次年度に移し、量子化学計算、分子動力学シミュレーションの加速のために執行を予定している。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 7 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Prediction of Protein Function from Tertiary Structure of the Active Site in Heme Proteins by Convolutional Neural Network2023

    • Author(s)
      Kondo Hiroko X.、Iizuka Hiroyuki、Masumoto Gen、Kabaya Yuichi、Kanematsu Yusuke、Takano Yu
    • Journal Title

      Biomolecules

      Volume: 13 Pages: 137

    • DOI

      10.3390/biom13010137

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Negative fragmentation approach for investigating the depolarization effect of neighboring residues on hydrogen bonds in π-helix2023

    • Author(s)
      Kondo Hiroko X.、Nakamura Haruki、Takano Yu
    • Journal Title

      Chemical Physics Letters

      Volume: 815 Pages: 140361

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2023.140361

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Depolarizing Effects in Hydrogen Bond Energy in 310-Helices Revealed by Quantum Chemical Analysis2022

    • Author(s)
      Kondo Hiroko X.、Nakamura Haruki、Takano Yu
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 23 Pages: 9032

    • DOI

      10.3390/ijms23169032

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Elucidation of the Correlation between Heme Distortion and Tertiary Structure of the Heme-Binding Pocket Using a Convolutional Neural Network2022

    • Author(s)
      Kondo Hiroko X.、Iizuka Hiroyuki、Masumoto Gen、Kabaya Yuichi、Kanematsu Yusuke、Takano Yu
    • Journal Title

      Biomolecules

      Volume: 12 Pages: 1172

    • DOI

      10.3390/biom12091172

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Conformational Preference of Flavonols and Its Effect on the Chemical Properties Involved in Radical Scavenging Activity2022

    • Author(s)
      Kondo Hiroko X.、Takano Yu
    • Journal Title

      Chemistry

      Volume: 4 Pages: 1123~1135

    • DOI

      10.3390/chemistry4040076

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of Active-Center Reduction of Plant-Type Ferredoxin on Its Structure and Dynamics: Computational Analysis Using Molecular Dynamics Simulations2022

    • Author(s)
      Nakayoshi Tomoki、Ohnishi Yusuke、Tanaka Hideaki、Kurisu Genji、Kondo Hiroko X.、Takano Yu
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 23 Pages: 15913

    • DOI

      10.3390/ijms232415913

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quantum chemical studies on hydrogen bonds in helical secondary structures2022

    • Author(s)
      Takano Yu、Kondo Hiroko X.、Nakamura Haruki
    • Journal Title

      Biophysical Reviews

      Volume: 14 Pages: 1369~1378

    • DOI

      10.1007/s12551-022-01034-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Depolarizing effects in hydrogen bond energy in 310-helices revealed by quantum chemical analysis2022

    • Author(s)
      Yu Takano, Hiroko X. Kondo, Haruki Nakamura
    • Organizer
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Yangon (ICPAC Kota Kinabalu) 2022
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi