• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Elucidation of epigenome dynamics that determines adipocyte differentiation

Research Project

Project/Area Number 22K06178
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

松村 欣宏  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (20375257)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsエピゲノム / ヒストンアセチル化 / ヒストン脱アセチル化 / エンハンサー / 脂肪細胞分化
Outline of Annual Research Achievements

脂肪細胞は全身のエネルギー代謝恒常性に関わり、その機能異常は肥満、2型糖尿病などの生活習慣病の発症と関係する。脂肪細胞は外的環境変化を感知し、細胞の質と数を変化させる。外的環境変化に対し、細胞はシグナル伝達を介して速やかに応答する一方、環境変化が持続するとエピゲノムを介して遺伝子発現を変化させる。本研究では脂肪細胞分化での鍵となるエピゲノムの動的変化を解明することを目的とする。本研究で得られる成果は、生活習慣病の効果的な予防・治療法への足がかりとなる。
脂肪細胞分化に関わるSETD5は核内受容体コリプレッサーNCoR, ヒストン脱アセチル化酵素HDAC3と転写抑制複合体を形成することで脂肪細胞分化を抑制する。SETD5を含む転写抑制複合体は、時間依存的に脂肪細胞分化のマスターレギュレーター遺伝子のエンハンサーに局在し、ヒストンアセチル化と遺伝子発現を抑制する。タンパク質の動的制御の解析から、分化誘導刺激を受けるとSETD5が後期促進複合体APC/Cによるユビキチン化を受けプロテアソーム経路で分解され、エンハンサー上のヒストンアセチル化が促進することが明らかとなった。また、ヒストンH3の9番目のリジンのメチル化に関わるSETDB1-MBD1-MCAF1複合体との関わりを調べたところ、SETD5複合体とSETDB1複合体は協調的にマスターレギュレーター遺伝子の発現を抑制することを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前年度見出した脂肪細胞分化を抑制する転写抑制複合体について、その動的制御を解析することにより、SETD5のユビキチン化-プロテアソーム分解によるエンハンサーの活性化という新たなエピゲノム制御機構を明らかにした。また、ヒストンH3K9のメチル化を介して転写抑制に関わるSETDB1複合体とSETD5複合体が協調的に働く機構も見出している。よって本研究課題はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

培養脂肪細胞で見出したSETD5複合体によるエンハンサーのエピゲノム制御機構について、マウスへの細胞移植実験を行い、生体内におけるその役割を解析する。

Causes of Carryover

予定していた生化学・分子生物学実験、動物実験の一部を、次年度に行うことになった。生化学・分子生物学実験、動物実験を行う物品費を使用する。また得られた研究成果を学会発表するため旅費を使用する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Environmental factor reversibly determines cellular identity through opposing Integrators that unify epigenetic and transcriptional pathways2024

    • Author(s)
      Takahashi H, Ito R, Matsumura Y, Saka J
    • Journal Title

      Bioessays

      Volume: 46(2) Pages: e2300084

    • DOI

      10.1002/bies.202300084.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mitochondrial biogenesis in white adipose tissue mediated by JMJD1A-PGC-1 axis limits age-related metabolic disease2024

    • Author(s)
      Ito R, Xie S, Tumenjargal M, Sugahara Y, Yang C, Takahashi H, Arai M, Inoue SI, Uchida A, Nakano K, Choi H, Yang G, Zhao Y, Yamaguchi R, Jin H, Sagae H, Wada Y, Tanaka T, Kimura H, Kodama T, Aburatani H, Takeda K, Inagaki T, Osborne TF, Yoneshiro T, Matsumura Y, Sakai J.
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 27(4) Pages: 109398

    • DOI

      10.1016/j.isci.2024.109398.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒストン脱メチル化酵素JMJD1A による白色脂肪組織のミトコンドリア生合成は代謝障害を阻害する2023

    • Author(s)
      伊藤亮,謝詩雨,Myagmal Tumenjargal,米代武司,松村欣宏,酒井寿郎.
    • Organizer
      第44回日本肥満学会
  • [Presentation] 環境シグナル感知とエピゲノム機構による脂肪組織熱産生と抗肥満機構の解明2023

    • Author(s)
      高橋宙大,楊歌,米代武司,阿部陽平,伊藤亮,楊超然,川村猛,石濱泰,松村欣宏,酒井寿郎.
    • Organizer
      第44回日本肥満学会
  • [Presentation] 父性寒冷刺激は脂肪組織の熱産生活性して食事性肥満とインスリン抵抗性を軽減する2023

    • Author(s)
      魏宇辰,米代武司,金紫越,高橋宙大,崔賢美,伊藤亮,Myagmar Tumenjargal,荒井誠,松村欣宏,酒井寿郎.
    • Organizer
      第44回日本肥満学会
  • [Presentation] 脂肪組織におけるヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aの代謝調節機構の解明2023

    • Author(s)
      寒河江陽菜,伊藤亮,荒井誠,Myagmar Tumenjargal,崔賢美,趙亞楠,寺西仁志,花田礼子,米代武司,松村欣宏,酒井寿郎.
    • Organizer
      第44回日本肥満学会
  • [Presentation] 父性寒冷刺激は仔マウスにおいて熱産生脂肪細胞の分化を誘導してエネルギー代謝を調節する2023

    • Author(s)
      魏宇辰,米代武司,金紫越,荒井誠,岡本真由美,楊超然,永江玄太,油谷浩幸,松村欣宏,酒井寿郎.
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] 脂肪組織におけるヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aの代謝調節機構の解明2023

    • Author(s)
      寒河江陽菜,伊藤亮,荒井誠,Myagmar Tumenjargal,崔賢美,米代武司,松村欣宏,酒井寿郎.
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] 寒冷刺激が精子DNAメチル化およびsmall RNAに及ぼす影響の解析2023

    • Author(s)
      神仁美,岡本(勝山)真由美,楊超然,米代武司,永江玄太,吉田圭介,油谷浩幸,松村欣宏,酒井寿郎.
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Remarks] エピゲノム変化が脂肪のエネルギー消費を促進し肥満を抑制する -肥満や糖尿病の発症機序解明に期待-

    • URL

      https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2024/03/press20240319-04-epi.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi