• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

繁殖に伴い倍数性構造が生じる生物集団における進化と共存についての数理的研究

Research Project

Project/Area Number 22K06407
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

別所 和博  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (00792227)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Keywords数理生物学 / 進化生態学 / 集団遺伝学 / 配偶体 / 胞子体 / 生活環 / 世代交代 / Fst
Outline of Annual Research Achievements

倍数性構造が生じる生物集団における進化についての一般則を探求することが、本研究プロジェクトの主な目的である。今年度は、まず手始めに、これまで取り組んできた大型藻類生活環進化の問題を整理することから始めた。具体的にはhaploidの配偶体とdiploidの胞子体が世代交代するというhaploid-diploid生活環の進化について、これまでいかなる研究が行われてきたのかについて総説をとりまとめ、和文誌に投稿した。さらに、haploid-diploid生活環を示す生物に特有の現象である、haploidの配偶体からdiploidの胞子体への栄養供給の進化についての理論研究を取りまとめ、こちらについても英文雑誌に投稿した。加えて、大型藻類の進化を議論するための基盤である、配偶体と胞子体の個体群動態についての理論研究についても、論文にとりまとめている。現在は、空間構造を明示的に考えた数理モデルを用いた藻類生活環進化の問題、また倍数性構造集団を定量する指標であるFst-likeな統計量を大型藻類について定義する取り組みを進めている。今後、計算機シミュレーションにより、定義されたFstがどの程度、藻類の無性生殖の程度を反映しているのかについて、調べたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

投稿された論文はすべてまだ査読中ではあるが、今年度にかけて、複数の論文を投稿することができたことは、プロジェクトが順調に進んでいることを示している。今後、現在手掛けているFstについての論文執筆にも取り掛かりたいと思っている。

Strategy for Future Research Activity

まず、空間を明示的に考えた藻類生活環進化の数理モデルについては、その研究の過程で明らかになった、空き地を考えた有限集団における固定確率の問題にまず取り組みたいと考えいる。これについては、haploid-diploid生活環を示す生物について考えることが問題を複雑化しているため、まずはhaploid生物について簡易なモデルを解析することで、問題を単純化するつもりである。次に、倍数性構造集団におけるFstについては、数理モデルで定義されたFstが遺伝的浮動を伴うシミュレーションから推定された結果と一致するのかについて、調べるつもりである。

Causes of Carryover

論文投稿は行ったが、今年度中には掲載に至らなかったため、掲載料がかからなかったことなどが理由だと考えている。また、新型コロナウィルス感染症の影響で旅費利用が少なかったことも理由だと考えられる。次年度使用額については、論文掲載料やオープンアクセス費用として利用したいと思う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (3 results)

  • [Int'l Joint Research] ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      ブリティッシュコロンビア大学
  • [Presentation] 格子モデル上での大型藻類生活環の進化2023

    • Author(s)
      別所和博、Sarah P. Otto
    • Organizer
      第70回日本生態学会大会(2023年3月17日、オンライン)
  • [Presentation] 空間構造下での藻類生活環進化に関する理論的研究2023

    • Author(s)
      別所和博、Sarah P. Otto
    • Organizer
      日本藻類学会第47回大会(2023年3月21日、オンライン)
  • [Presentation] haploid-diploid生物における配偶体による胞子体の養育についての数理モデル2022

    • Author(s)
      別所和博、佐々木顕
    • Organizer
      2022年度日本数理生物学会年会(2022年9月7日、オンライン)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi