2022 Fiscal Year Research-status Report
Development of a Novel Evaluation Method for Abiraterone and Dutasteride Combination Therapy for Castration-Resistant Prostate Cancer
Project/Area Number |
22K06571
|
Research Institution | Mukogawa Women's University |
Principal Investigator |
竹山 志朱代 (堀山志朱代) 武庫川女子大学, 薬学部, 講師 (80411982)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
萩中 淳 武庫川女子大学, バイオサイエンス研究所, 教授 (20164759)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 去勢抵抗性前立腺癌 / 二剤併用治療 / LC-MS/MS分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は、前処理カラムの分析条件および代謝物群の定量条件の検討、未知代謝物の構造解析等を行ない下記の通りの成果を得た。 二剤併用効果については、LC-MS/MSの定量結果からの評価も含む内容で 「A Phase II Trial of Abiraterone With Dutasteride for Second-Generation Antiandrogen- and Chemotherapy- Naive Patients With Castration-Resistant Prostate Cancer」 The Journal of Clinical Pharmacology 2023, 63(4) 445 に報告することができた。代謝物の定量条件については、前処理方法および代謝物の分離のためのカラムを種々検討を行っており、すでに 「Determination of Abiraterone and Its Metabolites in Human Serum by LC-ESI-TOF/MS」 Analytical Sciences, 2021, Vol. 37, p1281-1287 に報告している。未知代謝物については、予想した構造を合成し、未知代謝物のLC/MSの保持時間との比較や精密質量値を求めることで、患者血清から検出された未知代謝物の3種類を同定することことができ、その成果を、2022年第34回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS)(日本大学薬学部、2022年9月2・3日) 「ヒト血清中のアビラテロンおよびその代謝物の分析における 未知代謝物の解析」および 、2022年度日本薬学会143年会(札幌、2023年度3月25-28日)「アビラテロンの未知代謝物の同定解析」として報告することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2022年度は、前処理カラム(疑似鋳型分子を用いて作成したMIPカラム)を用いてカラムスイッチングによる代謝物群の分析・定量条件の検討、未知代謝物の構造解析等を行なった。カラムスイッチング分析では、分析カラムの検討を行い、以前の分析条件より短時間で代謝物の分離可能な条件を検討することができた。未知代謝物の構造解析では、その構造を予想し、合成を進め、合成化合物と未知代謝物との保持時間、精密質量値から、患者血清から分析された3種の未知化合物を同定することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
患者血清中の代謝物の定量のために、疑似鋳型分子として用いるMIPを用いたカラムスイッチングでは、MIPカラムへの保持と、分析カラムへのスイッチングを行うため、代謝物を保持する条件を検討し、実際に血清を用いた代謝物分析に適用できるかを検討する。患者血清から分析された、未知代謝物(報告されていない代謝物)について、その代謝経路の解明やその機能について、細胞等も用いて検討する予定である。
|
Causes of Carryover |
前処理法では、MIPカラムを用いて代謝物の分析を行うが、分析用カラムについては、ある程度選択ができ、購入費用が削減された。合成については、試薬の費用が予定より安価となった。 細胞実験について、培養のための培地等は必要量が限られたため、予定より低価格となった。 次年度は、カラムスイッチングのための条件検討、実際に血清を用いたスイッチング条件に適用するための条件を検討するため、消耗するカラムの購入を予定している。未知代謝物の構造解析の結果を得たことから、その代謝経路や役割について、細胞培養等で検討する予定である。細胞には、異なる酵素活性をもつ細胞も存在するので、その購入や必要な培地等を使用する予定である。その際に必要であれば、構造解析された未知代謝物の追加合成も検討する。
|
Research Products
(3 results)