• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

不良タンパク質凝集体アグリソーム集積因子のカドミウム毒性における役割の解析

Research Project

Project/Area Number 22K06586
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

藤木 恒太  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (80632504)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsストレス応答 / 尿細管細胞死 / カドミウム
Outline of Annual Research Achievements

尿細管細胞死は、外的ストレス依存的に腎障害が生じる多くの場合に観察される現象であるため、その機序の解明は、腎障害の病態機序の理解に繋がる重要な課題である。環境汚染物質カドミウムにヒトが曝露された場合も尿細管細胞死が観察されるが、その機序は不明な点が多い。そこで、申請者は、ヒト尿細管(HK-2)細胞を用いてカドミウム曝露依存的細胞死誘導シグナルの解析を行うことにした。
これまでに解析を行った結果、①カドミウム曝露下のHK-2細胞では、不良タンパク質が凝集した構造体・aggresomeが形成される、②カドミウム曝露下に形成されたaggresomeにautophagosomeが集積する、③autophagy-lysosome分解系促進因子TFEB・TFE3を機能阻害することで、カドミウム曝露依存的HK-2細胞死が促進される、ことがわかった。このことから、カドミウム曝露下のHK-2細胞では、カドミウム曝露依存的に蓄積した不良タンパク質をaggresome-autophagy-lysosome系を介して消化することで、蓄積した不良タンパク質が発現するタンパク質毒性を抑制している可能性が示された。また、近年、不良タンパク質凝集体が特定の因子を取り込むことで、細胞内シグナルを制御することが報告されている。申請者はカドミウム曝露下にaggresomeに集積する因子に注目し、探索した結果、複数の候補因子を同定した。現在は、それら因子がaggresomeに集積する意義および機構について解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在、抗体染色法を用いてaggresomeに集積する因子を探索している。aggresomeおよび中心体については、本来の抗原となる因子以外を認識してしまい、抗体が染色してしまう場合が非常に多い。そのため、aggresomeが染色された場合でも、その抗体の染色像が確かなものであるのかを確認する必要があり、その作業に時間を要している。その結果、予定よりも多少遅れが生じているが、全体としては順調に進捗している。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降は、現在までに得られている知見を踏まえながら研究計画を修正し、解析を進めていく。具体的には、①初代培養細胞でもHK-2細胞と同様、カドミウム曝露依存的なaggresome形成が観察されるか、またその周辺の分子機序が保存されているかを確認する。②aggresome集積候補因子が、真にaggresomeに集積するのかを確認する。③同定したaggresome集積因子がaggresomeに集積する機序、また、それら因子がaggresomeに集積する意義について検討する。③同定したaggresome集積因子が、カドミウム刺激特異的に形成されるaggresomeに集積するのかを調べるため、神経変性疾患病理モデルにおいて観察されるaggresomeでもそれぞれの因子が集積するかを確認する。

Causes of Carryover

研究計画実施中に研究計画の再考が必要となり、申請額との差額が生じている。また、過去に経験のない研究試薬・消耗品の高騰のため、より積極的な必要試薬・消耗品の再利用・倹約に努めており、そのため申請額との差額が生じている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Replication stress increases mitochondrial metabolism and mitophagy in FANCD2 deficient fetal liver hematopoietic stem cells.2023

    • Author(s)
      Makiko Mochizuki-Kashio, Noriko Otsuki, Kota Fujiki, Sherif Abdelhamd, Peter Kurre, Markus Grompe, Atsushi Iwama, Kayoko Saito, Ayako Nakamura-Ishizu
    • Journal Title

      Frontiers in Oncology

      Volume: 13 Pages: 1108430

    • DOI

      10.3389/fonc.2023.1108430

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] カドミウム曝露により惹起される尿細管細胞死の分子基盤の解析2023

    • Author(s)
      藤木恒太, 田邊賢司, 鈴木翔太, 望月明, 望月牧子, 菅谷健, 溝口貴正, 伊藤素之, 石津綾子, 松岡雅人
    • Organizer
      第93回日本衛生学会学術総会
  • [Presentation] カドミウム曝露により惹起されるヒト近位尿細管細胞死制御メカニズムの解析2023

    • Author(s)
      藤木恒太, 田邊賢司, 鈴木翔大, 望月明, 望月牧子, 菅谷健, 溝口貴正, 伊藤素之, 石津綾子, 松岡雅人
    • Organizer
      第9回東京女子医科大学・早稲田大学研究交流セミナー
  • [Presentation] カドミウム曝露により惹起されるヒト近位尿細管細胞死制御メカニズムの解析2022

    • Author(s)
      藤木恒太, 田邊賢司, 菅谷健, 松岡雅人
    • Organizer
      令和4年度「重金属等による健康影響に関する総合的研究」・研究成果発表会
  • [Book] 令和4年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒に関する総合的研究(重金属等による健康影響に関する総合的研究)研究成果報告書2023

    • Author(s)
      (部分執筆)藤木恒太, 菅谷健, 望月明, 田邊賢司, 伊藤素行, 溝口貴正, 松岡雅人
    • Total Pages
      227
    • Publisher
      株式会社オーエムシー
  • [Remarks] 東京女子医科大学 研究データベース

    • URL

      https://gyoseki.twmu.ac.jp/twmhp/KgApp?kozac=C11100000000&year=2022

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi