• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

超硫黄を介したシグナル伝達を基軸とした腸心連関の解明

Research Project

Project/Area Number 22K06630
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

西山 和宏  九州大学, 薬学研究院, 講師 (60810116)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords超硫黄 / 腸管恒常性
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、超硫黄を介したシグナル伝達機構を明らかにし、超硫黄分子による多臓器間ネットワークの解明を目指している。本年度は、主に、①消化管内の超硫黄の病態生理学的意義の解明に関する実験を行った。超硫黄の消化管における生理学的役割を探索するために、CARS2ヘテロ欠損マウスおよび野生型マウスの糞便を用いて、腸内細菌叢を次世代シークエンサーにて解析した。数種類の腸内細菌がCARS2ヘテロ欠損マウスで変動が認められた。さらに、超硫黄の消化管における病態生理学的役割を探索するために、腸炎モデルとしてデキストラン硫酸ナトリウム(DSS)誘発性大腸炎モデルを使用した。具体的には野生型マウスおよびCARS2ヘテロ欠損マウスに1.5% DSSを7日間飲水させ,7日間通常の飲水に戻すことで、腸炎モデルを作製した。体重増減、および血便、下痢を評価した。まず、DSS大腸炎モデルにおけるCARS2の発現変動をqPCR法を用いて解析したところ、DSS大腸炎時にはCARS2の発現量が減少することが明らかとなった。加えて、SSip1による超硫黄イメージングにおいても腸管の筋層において、超硫黄産生量が減少したことが明らかとなった。現在、CARS2ヘテロ欠損マウスと野生型マウスのDSS大腸炎による体重減少や血便の程度を解析中である。
腸管で吸収された超硫黄は肝臓で代謝・貯蔵され、血中を介して心臓に供給される可能性が考えられる。実際に、肝臓では超硫黄量が豊富であることも報告されている。そこで、肝臓における超硫黄産生酵素(CARS2やCSE,CBS)をアデノ随伴ベクター(AAV)にて過剰発現またはノックダウンすることで、肝臓からの超硫黄の供給を変化させる。現在はプラスミドの作成を行なっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

消化管における超硫黄の生理的な役割が徐々に明らかにされつつあり、今後の計画の準備も進めているため。

Strategy for Future Research Activity

超硫黄分子は普段摂取する食品や植物からも検出されている。しかしながら、どのような経路を介して生体内に取り込まれるか明らかになっていない。そこで、腸上皮細胞(Caco-2)を用いて、CRISPR-Cas9 sgRNAライブラリーを利用したスクリーニングを行い、超硫黄分子の取り込み機構を明らかにする。さらに、同定された取り込み因子(トランスポーター)のノックアウトマウスをiGONAD法(経卵管ゲノム編集)にて作成・解析することで、超硫黄取り込み機構の生理学的役割を解析する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Knockout of Purinergic P2Y6 Receptor Fails to Improve Liver Injury and Inflammation in Non-Alcoholic Steatohepatitis2023

    • Author(s)
      Nishiyama K, Ariyoshi K, Nishimura A, Kato Y, Mi X, Kurose H, Kim SG, Nishida M.
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 24 Pages: 3800~3800

    • DOI

      10.3390/ijms24043800

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi