• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

上皮形態形成を制御する細胞極性制御因子複合体の作用機構

Research Project

Project/Area Number 22K06901
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

鎌倉 幸子  九州大学, 医学研究院, 講師 (80398081)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords細胞極性
Outline of Annual Research Achievements

上皮が機能を果たすためには、組織の形態が正しく形成されることが極めて重要である。この上皮の形態形成には、個々の細胞が持つ「細胞極性 (apical-basal polarity)」の軸に対し、細胞分裂が垂直方向に起こる必要がある。しかしながらこの「細胞極性」と「分裂方向」を協調させる分子機構については不明な点が多い。私たちは最近、細胞極性を制御するPar-aPKC 複合体に結合する新規分子として7回膜貫通型タンパク質 ParGPR1 (Par-interacting G-protein coupled receptor 1) を見いだした。上皮細胞においてParGPR1タンパク質をRNA干渉法によりノックダウンすると、3次元培養下で異常な形態のシストが形成された。さらにParGPR1が、Par-aPKCと結合する一方で分裂方向の制御因子であるヘテロ3量体タンパク質Gαiとも結合したことから、ParGPR1がこの両者と協調し上皮細胞の形態を制御することが示唆された。本研究は、ParGPR1の上皮形態形成における作用機序を解析することにより「細胞極性」と「分裂方向」を協調的に働かせるための分子機構の解明を目指すものである。今年度は主に下記の成果を得た。(1)CRISPR-Cas9システムによりParGPR1を欠失したMDCK上皮細胞株を作製した。これらの細胞を3次元培養すると複数の管腔を持つ異常なシストを生じた。(2)ParGPR1は自身でオリゴマーを形成するが、このオリゴマー形成は、同一細胞内(cis)で起こる一方で、隣接する細胞間(trans)では見られないことを示した。さらに、このオリゴマー形成は細胞膜貫通領域を介することを見いだした。(3)ParGPR1は、上皮細胞ではlateral 膜に特異的に局在するが、そのためには自身の細胞内C末端領域が必要であることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画に沿って順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後は、今年度得られた研究成果に基づき、ParGPR1欠失上皮細胞株を用いて細胞分裂方向を詳細に解析を行う。また、ParGPR1がlateral 膜に特異的に局在するために必要なタンパク質(おそらく自身の細胞内C末端領域に結合することが予想される)の探索を行う方針である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] GPR125 (ADGRA3) is an autocleavable adhesion GPCR that traffics with Dlg1 to the basolateral membrane and regulates epithelial apicobasal polarity.2022

    • Author(s)
      Sakurai T, Kamakura S, Hayase J, Kohda A, Nakamura M, Sumimoto H.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 298 Pages: 102475

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102475

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi