2022 Fiscal Year Research-status Report
唾液腺高悪性度転化癌の病態解明と治療応用を踏まえた癌免疫微小環境の解析
Project/Area Number |
22K06939
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
中黒 匡人 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (00718356)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長尾 俊孝 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (90276709)
多田 雄一郎 国際医療福祉大学, 医学部, 准教授 (70292430)
加納 里志 北海道大学, 大学病院, 講師 (00374421)
浦野 誠 藤田医科大学, 医学部, 准教授 (70308881)
西尾 直樹 名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (90732719)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 唾液腺 / 癌 / 唾液腺腫瘍 / 治療 |
Outline of Annual Research Achievements |
唾液腺高悪性度転化癌は、低悪性度の唾液腺癌を発生母地として、その一部が高悪性度の未分化癌への転化をきたした予後不良の腫瘍である。非常に希少な腫瘍だが、多施設共同研究の過程で、これまでに本研究の対象となる約50例の高悪性度転化癌症例の抽出を終えている。それぞれの症例を組織学的な再評価し、さらにp53やKi-67などドライバー遺伝子異常や増殖マーカーに相当する免疫組織化学染色もおこなった。その上で、高悪性度転化癌の診断を再確認し、解析用のコホートを確立した。高悪性度転化癌の多数例での報告はこれまでになく、さらに病理診断の再評価も経ているために、非常に解析価値の高いコホートとなったと考えられる。 網羅的遺伝子解析などに必要なDNAは、低悪性度成分と高悪性度成分とに分けてマクロダイセクションを行い、抽出した。双方の成分の比較はこれまで免疫染色を用いた解析にとどまっており、網羅的遺伝子解析を含めた解析は、高悪性度転化癌の病態解明に非常に有意義であると考えられる。遺伝子の抽出は全ての症例で完了しており、抽出後のDNAを用いた解析は約半数の症例で解析が終了している。また免疫微小環境の解析のために、PD-L1をはじめとした免疫染色も行っており、そちらも約半数で完了している。 次年度は未完了の症例の解析を行い、さらに次世代シークエンサーで得られたデータを基に、低悪性度成分と高悪性度成分の対比によって、高悪性度転化癌の発生経路などを解析する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
あらかじめ抽出されていた約50例の高悪性度転化癌症例の症例に対し、組織学的な再評価、さらには免疫染色などの評価を行ったうえで、解析用のコホートを確立できた。網羅的遺伝子解析などに必要なDNAは、低悪性度成分と高悪性度成分とに分けてマクロダイセクションを行い、抽出を完了した。遺伝子解析やPD-L1などの免疫染色も約半数の症例で終えており、当初の予定通り、順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
遺伝子解析やPD-L1などの免疫染色など、必要な解析がまだ終わっていない症例に関しては、引き続き解析を行う。低悪性度成分と高悪性度成分の対比を含めた、得られたデータの総合的な解析を進めていく予定である。
|
Causes of Carryover |
今回は調達の工夫により未使用額が生じた。次年度の物品費に執行予定である。
|
-
-
-
[Journal Article] Survival benefit of HER2-targeted or androgen deprivation therapy in salivary duct carcinoma.2022
Author(s)
Kawakita D, Nagao T, Okamoto I, Okada T, Imanishi Y, Watanabe Y, Otsuka K, Sakai A, Ebisumoto K, Sato Y, Yamazaki K, Ueki Y, Hanazawa T, Saito Y, Ando M, Matsuki T, Nakaguro M, Tada Y. et al.
-
Journal Title
Ther Adv Med Oncol.
Volume: 14
Pages: 1-17
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Salivary gland polymorphous adenocarcinoma: Clinicopathological features and gene alterations in 36 Japanese patients.2022
Author(s)
Fukumura M, Ishibashi K, Nakaguro M, Nagao T, Saida K, Urano M, Tanigawa M, Hirai H, Yagyuu T, Kikuchi K, Yada N, Sugita Y, Miyabe M, Hasegawa S, Goto M, Yamamoto H, Ohuchi T, Kusafuka K, Ogawa I, Suzuki H, Notohara K, Shimoda M, Tada Y, Kirita T, Takata T, Morinaga S, Maeda H, Warnakulasuriya S, Miyabe S, Nagao T.
-
Journal Title
J Oral Pathol Med.
Volume: 51(8)710-720.
Pages: 710-720
DOI
Peer Reviewed
-
-
-