• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

悪性中皮腫の細胞特性に基づく新規治療戦略の確立

Research Project

Project/Area Number 22K06949
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

佐藤 鮎子  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (20419823)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻村 亨  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (20227408)
結城 美智子  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (60467587)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords悪性中皮腫
Outline of Annual Research Achievements

悪性中皮腫はアスベスト曝露に起因する難治性腫瘍である。上皮型を中心とする悪性胸膜中皮腫の早期症例では、胸膜に明らかな病変が認められない段階から胸水中に中皮腫細胞が出現することが多く、中皮細胞が有するアノイキス抵抗性が腫瘍化に伴って増強し、胸水貯留での発症や、胸水を介した胸腔内播種による発育進展などの病態の形成に寄与している可能性がある。我々が樹立した高いアノイキス抵抗性を示す中皮腫細胞株MM56を用いて、接着培養と浮遊培養における遺伝子発現プロファイルを比較した結果、浮遊培養によって発現が亢進する遺伝子として、悪性中皮腫での発現が報告されている分子Aを見出した。MM56における分子Aの発現抑制によって、細胞増殖能およびスフェロイド形成能が抑制されるなど、アノイキス抵抗性の付与を示唆するデータが得られているため、本年度は、これらの再現性を確認するとともに、分子Aに対する抗体が細胞増殖に与える影響を調べた。当該抗体を加えてMM56を培養すると、アイソタイプコントロールと比較して増殖抑制効果が認められた。また、他の細胞株(正常中皮細胞7株、中皮腫細胞株8株および我々が樹立した中皮腫細胞株6株)における分子Aの発現量を調べ、比較的高い発現が認められた中皮腫細胞株においてもMM56と同様の効果が認められるか検討を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

中皮腫細胞にアノイキス抵抗性を賦与する候補分子として同定した分子Aについて機能解析を進めている。中皮腫細胞株MM56においては、分子Aの発現抑制の他に、本分子に対する抗体がin vitroで細胞増殖抑制効果を示したことから、他の細胞株においても同様の効果が認められるか検討を行っている。当初の研究計画に沿って、概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

これまでに得られた成果をもとに、悪性中皮腫細胞のアノイキス抵抗性に寄与する分子の機能解析を進める。また、接着培養、浮遊培養および長期浮遊培養における遺伝子発現プロファイルの比較データから、浮遊培養によって発現が亢進または低下する遺伝子を新たに同定し、アノイキス抵抗性をはじめとする中皮腫細胞の特性の分子機構を解析し、その特性の制御によって悪性中皮腫に対する抗腫瘍効果が得られるか検討する。

Causes of Carryover

これまでに得られた成果を発展させる研究を計画したため、すでに準備した試薬や器具を使用できる実験が含まれ、当初の予定以下の購入で実施することが可能であった。生じた次年度使用額は、研究を円滑に進めるための消耗品の購入に充てる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Usefulness of NF2 hemizygous loss detected by fluorescence in situ hybridization in diagnosing pleural mesothelioma in tissue and cytology material: A multi-institutional study2023

    • Author(s)
      Sa-ngiamwibool Prakasit、Hamasaki Makoto、Kinoshita Yoshiaki、Matsumoto Shinji、Sato Ayuko、Tsujimura Tohru、Kawahara Kunimitsu、Kasai Takahiko、Kushitani Kei、Takeshima Yukio、Hiroshima Kenzo、Iwasaki Akinori、Nabeshima Kazuki
    • Journal Title

      Lung Cancer

      Volume: 175 Pages: 27~35

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2022.11.013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Incidence and Risk Factors of Chest Wall Metastasis at Biopsy Sites in Patients with Malignant Pleural Mesothelioma2022

    • Author(s)
      Hashimoto Masaki、Yuki Michiko、Kitajima Kazuhiro、Fukuda Akihiro、Nakamichi Toru、Nakamura Akifumi、Kuroda Ayumi、Matsumoto Seiji、Kondo Nobuyuki、Sato Ayuko、Yamakado Koichiro、Tsujimura Tohru、Hasegawa Seiki
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 14 Pages: 4356~4356

    • DOI

      10.3390/cancers14184356

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Challenges and limitation of MTAP immunohistochemistry in diagnosing desmoplastic mesothelioma/sarcomatoid pleural mesothelioma with desmoplastic features2022

    • Author(s)
      Sa-ngiamwibool Prakasit、Hamasaki Makoto、Kinoshita Yoshiaki、Matsumoto Shinji、Sato Ayuko、Tsujimura Tohru、Kasai Takahiko、Hiroshima Kenzo、Kushitani Kei、Takeshima Yukio、Kawahara Kunimitsu、Iwasaki Akinori、Nabeshima Kazuki
    • Journal Title

      Annals of Diagnostic Pathology

      Volume: 60 Pages: 152004~152004

    • DOI

      10.1016/j.anndiagpath.2022.152004

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 悪性胸膜中皮腫のNF2 遺伝子解析における免疫染色法の検討2022

    • Author(s)
      佐藤鮎子,結城美智子,関戸好孝,鍋島一樹,辻村 亨
    • Organizer
      第111 回日本病理学会総会
  • [Presentation] 臨床的に悪性胸膜中皮腫が疑われたSMARCA4 欠損を伴う癌の1例2022

    • Author(s)
      結城 美智子,佐藤鮎子,辻村 亨
    • Organizer
      第111 回日本病理学会総会
  • [Presentation] 悪性中皮腫検体のデジタルMLPAによるゲノムコピー数解析 長期保存FFPEを用いた検討2022

    • Author(s)
      吉川良恵, 米田和恵, 江見充, 大村谷昌樹, 橋本昌樹, 近藤展行, 佐藤鮎子, 長谷川誠紀, 辻村 亨
    • Organizer
      第81回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 胸水細胞診で多数のオレンジG好性細胞を認め癌腫との鑑別に苦慮した中皮腫の一例2022

    • Author(s)
      隅田安由美, 結城美智子, 佐藤鮎子, 辻村 亨
    • Organizer
      第 61 回日本臨床細胞学会秋期大会
  • [Book] 縦隔腫瘍・胸膜腫瘍 第2版2022

    • Author(s)
      辻村 亨,佐藤鮎子,結城美智子(松野吉宏,鍋島一樹 編集)
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      文光堂
    • ISBN
      978-4-8306-2260-1

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi