2022 Fiscal Year Research-status Report
Mechanism of DLBCL tumor immune microenvironment modification initiated by CD24.
Project/Area Number |
22K06966
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
東 守洋 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (00323395)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田丸 淳一 埼玉医科大学, 医学部, 客員教授 (30188429)
百瀬 修二 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (70360344)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 悪性リンパ腫 / B細胞リンパ腫 / CD24 / 免疫微小環境 |
Outline of Annual Research Achievements |
がん免疫療法は、免疫系細胞による腫瘍細胞の排除機構を利用した治療法であるが、びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)においては、免疫チェックポイント(IC)阻害剤の効果は限定的である。我々はCD24発現DLBCLが予後不良である可能性、また“immune-cold” な腫瘍である可能性をを見出した。 そこで本研究においてDLBCLにおけるCD24発現リンパ腫細胞はcancer-immune cycleを停止することにより腫瘍進展に関わっているかをin vitro, in vivo modelを用い、CD24陽性DLBCLの臨床病理学的特徴、腫瘍微小環境構成細胞を解析することを目的としている。 まず、病理組織検体についてtissue microarrayを作成すること、臨床病理学的データを収集をおこなった。約300例のDLBCLデータを収集し、データベースを構築した。 CD24がDLBCLにおいてdon’t eat me signalとして働くかについて、CD24発現の有無によりマクロファージによる貪食に差があるかどうか検証するため、Bリンパ腫細胞株とマクロファージ細胞株を用いたin vitroの貪食実験を行う。このため、まず各種Bリンパ腫細胞株におけるCD24の発現を免疫組織化学的およびWestern blotで検索した。マクロファージとしては細胞株(U937, THP-1をPMA刺激でマクロファージに分化させる)を入手し、マクロファージへの分化能を形態および免疫組織化学的に検討した。 さらに、indolentな悪性リンパ腫の代表として濾胞性リンパ腫についても同様の検討を追加する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度としてデータベース構築とtissue microarrayの作成を第一の目標としたが、現在どちらも達成している。さらにDLBCL以外のB細胞リンパ腫として濾胞性リンパ腫についても同様のデータベースを作成中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
in vitroの貪食実験と並行して、indolentなB細胞リンパ腫の代表として濾胞性リンパ腫とDLBCLとの差異について検討する。濾胞性リンパ腫ではCD24の発現は検索されていないため、CD24についてDLBCLと同様の役割を有している場合、難治性B細胞リンパ腫の治療ターゲットとなりうる可能性が考えられる。
|
Research Products
(4 results)