• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

バルトネラ属細菌の新規オートトランスポーターによる血管新生シグナル活性化機構

Research Project

Project/Area Number 22K07060
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

塚本 健太郎  藤田医科大学, 医学部, 講師 (80434596)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsバルトネラ / Bartonella / 猫ひっかき病 / オートトランスポーター / BafA / 血管内皮細胞 / 血管新生 / VEGF
Outline of Annual Research Achievements

バルトネラ属細菌は様々な哺乳類に保菌されているが、これらのうちいくつかの菌種は人に感染すると血管内皮細胞の増殖を伴う血管腫を形成する。血管内皮細胞はバルトネラにとって感染成立・病態形成に寄与する標的であり、バルトネラの病原性の理解には、菌と血管内皮細胞の相互作用を明らかにすることが重要とされている。我々は最近、血管内皮細胞を直接刺激して細胞増殖を促す菌由来の分泌性因子BafAを発見した。BafAをコードする遺伝子はほぼ全てのバルトネラ属の菌種に保存されているが、それらのアミノ酸配列には多様性が見られ、菌種間による活性や発現の差異については明らかでない。そこで本年度は種々のバルトネラの菌種について血管内皮細胞に対する作用の違いを調べた。まず、最近新たに細菌性血管腫を引き起こすことが報告されたB. elizabethaeについて調べた結果、B. elizabethaeを血管内皮細胞に感染させると細胞増殖が促進され、また本菌由来のBafAにも内皮細胞に対する増殖促進活性・管腔構造形成活性があることがわかった。さらに、猫に由来するB. koehlerae、B. clarridgeiaeと齧歯類に由来するB. doshiae、B. grahamiiについても調べたところ、人への感染が報告されている猫由来2菌種は機能的なBafAをもつ一方、人への感染事例がほとんどないB. doshiaeとB. grahamiiのBafAには細胞増殖促進活性がない、もしくはほとんど発現していないことがわかった。以上より、血管内皮細胞に対する増殖促進作用は菌種間で異なり、そこにBafAの活性や発現が関係していることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

バルトネラ属細菌がもつ病原性におけるBafAの関与を明らかにすることを目的に、種々の菌種間比較を行い、2報の論文にまとめた。これらの成果を雑誌に掲載するために多くの時間を要したため、当初予定していた「BafAとその受容体の複合体構造の解析」および「BafAの活性発現に関わる宿主因子の同定」については若干計画に遅れが生じている。

Strategy for Future Research Activity

BafA-VEGFR2複合体の構造解析については、安定な複合体が形成されるための組換えタンパク質の設計の最適化を進める。具体的にはBafAおよびVEGFR2について、それぞれの分子内結合ドメインを特定し、それらを用いることで安定な複合体が得られるかどうか検討する。また、活性発現に関わる宿主因子については、すでに候補として考えられている因子をsiRNAによりノックダウンし、血管内皮細胞のBafAに対する感受性が低下が見られるか調べる。また、BafAについてもプロテアーゼによる認識モチーフを改変し、活性に変化が生じるかどうか検討する。

Causes of Carryover

「現在までの進捗状況」欄で記載したように、論文2報を雑誌掲載するための追加実験に時間を要し、当初計画していた実験が一部実施できなかった。そのため、次年度使用額が生じている。今後は「今後の研究の推進方策」で述べた実験を遂行していくとともに、国際学会での研究発表も予定しているため、昨年度からの繰越分も含めて本年度の予算をほぼ予定どおり使用する見込みである。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Comparison of Biological Activities of BafA Family Autotransporters within <i>Bartonella</i> Species Derived from Cats and Rodents2023

    • Author(s)
      Kumadaki Kayo、Suzuki Natsumi、Tatematsu Kaoru、Doi Yohei、Tsukamoto Kentaro
    • Journal Title

      Infection and Immunity

      Volume: 91 Pages: e0018622

    • DOI

      10.1128/iai.00186-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The autotransporter BafA contributes to the proangiogenic potential of <i>Bartonella elizabethae</i>2023

    • Author(s)
      Suzuki Natsumi、Kumadaki Kayo、Tatematsu Kaoru、Doi Yohei、Tsukamoto Kentaro
    • Journal Title

      Microbiology and Immunology

      Volume: 67 Pages: 248-257

    • DOI

      10.1111/1348-0421.13057

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Comparison of angiogenic autotransporter BafA in Bartonella species2023

    • Author(s)
      塚本 健太郎, 熊懐 香葉, 鈴木 菜つみ, 立松 薫, 近藤 由佳, 佐藤 真伍, 丸山 総一, 鈴木 匡弘, 土井 洋平
    • Organizer
      第96回日本細菌学会総会
  • [Presentation] バルトネラ由来血管新生因子(BafA)の生物活性と受容体認識の特異性2022

    • Author(s)
      塚本 健太郎, 立松 薫, 熊懐 香葉, 土井 洋平
    • Organizer
      第68回トキシンシンポジウム
  • [Presentation] 細菌が産生する新規血管新生因子BafAによるVEGF受容体シグナルの活性化2022

    • Author(s)
      塚本 健太郎, 木戸屋 浩康, 村松 史隆, 高倉 伸幸, 土井 洋平
    • Organizer
      第30回日本血管生物医学会学術集会
  • [Presentation] Bartonella bacilliformisが産生する血管新生促進因子の同定2022

    • Author(s)
      塚本 健太郎, 土井 洋平
    • Organizer
      第59回日本細菌学会中部支部総会
  • [Presentation] The Bartonella autotransporter BafA, a specific activator of VEGF receptor 2 that drives host vasoproliferation2022

    • Author(s)
      Kentaro Tsukamoto
    • Organizer
      The 20th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 藤田医科大学医学部微生物学講座・感染症科ホームページ

    • URL

      http://www.fujita-hu.ac.jp/~microb/research/pathogen.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] バルトネラ属細菌に由来するペプチド2023

    • Inventor(s)
      塚本 健太郎
    • Industrial Property Rights Holder
      塚本 健太郎
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2023/008410
    • Overseas

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi