2023 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
22K07096
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science |
Principal Investigator |
真田 崇弘 公益財団法人東京都医学総合研究所, 疾患制御研究分野, 主任研究員 (60721272)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | B型肝炎ウイルス / HBs抗原 / HBV / ウイルス / 感染 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、B型肝炎ウイルス(HBV)感染患者血中に大量に存在するHBs抗原によるHBV感染増強メカニズムを解明し、HBVの高い感染力のメカニズム解明を目的とする。 ヒト初代培養肝細胞を用いたin vitroの解析では、様々な濃度のHBs抗原とウイルスを混合し、肝細胞へ接着したウイルス量を解析した。その結果、添加したHBs抗原量とHBVの細胞への接着増強効果には強い相関がみられた。 続いて、HBV感染患者血清のウイルス感染増強効果を解析するために、様々なHBV感染患者の血清を超遠心してウイルスを除去した後、血清とウイルスを混合して、ヒト肝臓置換キメラマウスに接種した。その結果、非感染者の血清と混合したものと比較して、感染患者血清と混合したウイルスを接種した個体では、ウイルス増殖の増加が認められた。一方で、感染患者血中のHBs抗原量とHBV感染増強効果の相関を解析したところ、有意な相関は認められなかった。測定したHBs抗原量は感染患者由来の抗HBs抗体が結合し測定の阻害をしている可能性があることから、抗HBs抗体の有無にもかかわらず正確にHBs抗原量を測定できる系を用いて、感染患者血清中のHBs抗原量を測定し、解析を行った。その結果、検出されたHBs抗原量は大きく増加した。一方で、依然としてウイルス感染の増強効果の相関はあまり見られなかった。 以上の結果から、感染患者血清中のHBs抗原によるHBVの感染増強効果はプラトーに達しているものが多いことが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
HBs抗原とウイルス、HBs抗原と細胞それぞれとの解析を進めており、研究は順調に進展しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後はHBs抗原が相互作用することで与える影響について、in vitro, in vito双方で解析を進める。
|
Causes of Carryover |
当研究室で既に所有していた試薬・実験用品を用いて実験を行うなど、試薬の購入を抑えることができたため。2024年度は、HBs抗原と相互作用する因子についてのより詳細な解析を進めていく予定で、未使用額はそのために必要な試薬の購入に充てる。
|
Research Products
(4 results)