• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

TCRアミノ酸特性に基づくT細胞分化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K07114
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

室 龍之介  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任助教 (80761262)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
KeywordsTCRレパトア
Outline of Annual Research Achievements

胸腺はT細胞の分化を支持することができる唯一の臓器であり、T細胞の抗原認識能を決定する。T細胞受容体(TCR)の多様性形成には、胸腺皮質上皮細胞(cTEC)が提示する胸腺固有の自己ペプチドが重要である。しかし、技術的限界から胸腺固有の自己ペプチドの正体は未同定のままであり、それらが制御するT細胞の特徴も不明である。本研究では、 TCRレパトア解析法により、CD8 T細胞が胸腺で分化するためのTCRのアミノ酸配列の法則を導出・検証し、胸腺固有の自己ペプチドの性質を解明することを目的とした。前年度に実施したTCRレパトア解析から、胸腺固有のペプチド生成に必須の因子b5tの欠損により、明らかなTCR多様性の変化が認められた。本年度は、MHC結合ペプチドの認識に直接関与するTCRのCDR3領域の各種アミノ酸について検討した。その結果、b5t依存的に分化するCD8SP細胞のTCRには、電気的な偏りがあることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

情報解析により、胸腺固有のペプチドが制御しうるTCRの特徴をアミノ酸の性質から導出するできる可能性が示された。このようなTCRのアミノ酸の性質に関する知見を蓄積することで、MHCに提示されるペプチドの特徴を予測することが可能となる。

Strategy for Future Research Activity

これまでに蓄積されたデータを活用し、胸腺固有ペプチドの同定に向けた試みを継続する。また、b5t欠損により、TCRレパトアが大きく変化したことからも、免疫応答を評価する必要が生じた。これまでに、b5t欠損マウスを用いてインフルエンザウイルスに対する感受性評価は行われてきたが、TCRクローン単位の解析は実施されていない。古典的な免疫手法に加え、近年高い注目を集めるmRNAワクチンに対する応答を評価することで、胸腺固有ペプチドの免疫学的意義をより詳細に追求する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The neutrophil?osteogenic cell axis promotes bone destruction in periodontitis2024

    • Author(s)
      Ando Yutaro、Tsukasaki Masayuki、Huynh Nam Cong-Nhat、Zang Shizao、Yan Minglu、Muro Ryunosuke、Nakamura Kazutaka、Komagamine Masatsugu、Komatsu Noriko、Okamoto Kazuo、Nakano Kenta、Okamura Tadashi、Yamaguchi Akira、Ishihara Kazuyuki、Takayanagi Hiroshi
    • Journal Title

      International Journal of Oral Science

      Volume: 16 Pages: 18

    • DOI

      10.1038/s41368-023-00275-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of an intronic enhancer regulating RANKL expression in osteocytic cells2023

    • Author(s)
      Yan Minglu、Tsukasaki Masayuki、Muro Ryunosuke、Ando Yutaro、Nakamura Kazutaka、Komatsu Noriko、Nitta Takeshi、Okamura Tadashi、Okamoto Kazuo、Takayanagi Hiroshi
    • Journal Title

      Bone Research

      Volume: 11 Pages: 43

    • DOI

      10.1038/s41413-023-00277-6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mechanisms of antigen presentation by mRNA vaccines2023

    • Author(s)
      Ryunosuke Muro, Wang Suqi, Takeshi Nitta, Koji Kobiyama, Ken Ishii, Hiroshi Takayanagi
    • Organizer
      ワクチン開発拠点事業合同シンポジウム
  • [Book] gdT細胞の分化制御機構2023

    • Author(s)
      臨床免疫・アレルギー科
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      科学評論社

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi