• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

SARS-CoV-2ワクチン接種による自己免疫疾患の増悪と、メカニズム解明

Research Project

Project/Area Number 22K07123
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

大重 達寛  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (20938071)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 泰  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (50626380)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
KeywordsSARS-CoV-2ワクチン / COVID-19 / 自己免疫疾患
Outline of Annual Research Achievements

ワクチン接種後に自己免疫疾患の増悪を来した症例を追跡し、SARS-CoV-2ワクチンの自己免疫疾患に与える影響を明確にする。主に血液検体から、サイトカインプロファイルや自己抗体の測定を行い、末梢血細胞をCyTOFシステムを用いたマスサイトメトリーなどの解析手法、免疫細胞の単一細胞RNAシーケンシングを行い、ワクチンによる惹起された病的な細胞サブセット、遺伝子発現、分子シグネチャーを同定、臨床情報と統合し、最終的に自己免疫疾患増悪の機序、病態の解明を目指した。1年目では、我々が持つコホートの整理を行い、関節リウマチ、および全身性エリテマトーデス患者において、疾患活動性の変化をワクチン前後で比較したところ、患者群全体としての活動性変化はなかったものの、ワクチン接種前の疾患活動性が高い患者において、ワクチン接種後の再年率が高いことが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

SARS-CoV-2ワクチンを接種した自己免疫疾患患者コホートは確立しており、3回目までのワクチン接種患者採血は確保してあるため、解析の準備は整っており、また本年度の基礎的解析により、疾患活動性などのパラメータも入手できたため、順調に計画は進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

SARS-CoV-2ワクチンによって、背景疾患が増悪した患者を追跡し、末梢血を採取し、血清はサイトカイン(ビーズアレイ、もしくはELISAなど)、自己抗体をELISAもしくは、免疫沈降法で検索する。末梢血細胞はCyTOFシステムを用いたマスサイトメトリーによる詳細な細胞サブセット解析、シングルセルのRNAシーケンシングによる遺伝子発現解析を中心として、年齢・性別などを一致させた、同一の背景疾患患者で、ワクチン後に増悪が無かった症例と比較検討を行う。

Causes of Carryover

本年は大規模な物品購入がなかったため上記となった。当科研究室もしくは、共同研究室にて使用可能な機器が既にあったため、それを利用している。結果的に試薬などの出費で「その他」に計上される費用が予定よりも上回った形となった。本年度はFACS抗体を含む研究に関わる消耗品の経費や、関連学会の参加費用、その他の論文校正、投稿費用などの雑費を計上している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Rapidly progressive interstitial lung disease in clinically amyopathic dermatomyositis triggered by a 23-valent pneumococcal polysaccharide vaccine.2023

    • Author(s)
      Suzuki K, Akiyama M, Kondo Y, Saito S, Kikuchi J, Hanaoka H, Kaneko Y
    • Journal Title

      Autoimmun Rev.

      Volume: 22(5) Pages: 103307

    • DOI

      10.1016/j.autrev.2023.103307

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Potent SARS-CoV-2 neutralizing antibodies with therapeutic effects in two animal models.2022

    • Author(s)
      Takeshita M, Fukuyama H, Kondo Y, Kaneko Y, Suzuki K, Fukunaga K, Takeuchi T et al.
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 25(12) Pages: 105596

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.105596

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Comparison of SARS-CoV-2 Vaccine Response in Patients with Inflammatory Rheumatic Disease; mRNA-1273 Vaccine Induces Higher Humoral Immunogenicity than BNT162b22022

    • Author(s)
      Yasushi Kondo
    • Organizer
      2022 European Congress of Rheumatology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Humoral and Cellular Immunogenicity against SARS-CoV-2 mRNA Vaccine in Patients with Inflammatory Rheumatic Disease; Comparison of mRNA-1273 Vaccine and BNT162b22022

    • Author(s)
      Yasushi Kondo
    • Organizer
      24th Asia-Pacific Leagueof Associations for Rheumatology Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi