• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

大腸発癌におけるマトリプターゼ発現の意義に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22K07154
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

川口 真紀子  宮崎大学, 医学部, 助教 (90405598)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsマトリプターゼ / 大腸癌 / 潰瘍性大腸炎
Outline of Annual Research Achievements

マトリプターゼはST14遺伝子によってコードされるII型膜貫通セリンプロテアーゼである。ST14ノックアウト(KO)マウスは腸上皮のバリア機能が破綻し、炎症関連大腸癌を誘発することが報告されている。そのメカニズムを解析するために、腸管特異的にCre酵素を発現するVillin-CreマウスとSt14 floxed マウスを交配し腸管特異的マトリプターゼKOマウスを作製した。誕生したKOマウスを用いて時系列で腸管発癌の発生と癌の進展度を肉眼的、組織学的に観察したところ、生後約4週で杯細胞の減少や炎症がみられ、生後約5週で腸上皮に異型細胞が出現していた。生後約8週では、潰瘍性大腸炎にみられるような陰窩膿瘍や細胞異型もみられた。生後10週頃には半数以上のマウスに浸潤性の大腸がんがみられ、14週までにすべてのマウスが死亡した。次にマトリプターゼ欠損に伴う大腸上皮細胞自身の遺伝子発現変化が発癌を引き起こす可能性について検討するために、すでに当研究室で維持している全身でタモキシフェン誘導性にCreを発現するROSA-Cre-ERT2マウスとSt14 floxedマウスを交配し、タモキシフェン誘導性のマトリプターゼコンディショナルKOマウスを作製し大腸からのオルガノイド培養を試みた。樹立したオルガノイドにタモキシフェンを添加し、マトリプターゼを欠失させ、RNAを抽出しPCRアレイによりマトリプターゼノックアウトにより発現が変動する遺伝子の探索を行った。現在、遺伝子発現の解析をすすめ、大腸発癌との関連を検討しているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

腸管特異的マトリプターゼKOマウスを用いて時系列で腸管発癌の発生を観察したところ、生後4Wから再生異型/異形成がみられ、生後10W以降は効率に浸潤性の大腸腺癌を形成することが明らかとなった。また、タモキシフェン誘導性のマトリプターゼコンディショナルKOマウスから樹立した大腸オルガノイドを用いて、遺伝子の発現変動を現在解析中である。この中からマトリプターゼ欠失による発癌に関連があると考えられる分子や、シグナル伝達経路を今後しぼりこんでいく予定である。

Strategy for Future Research Activity

各週齢で統計学的解析が可能な頭数を確保するため、腸管特異的マトリプターゼKOマウスを用いた腸管の組織学的解析を継続して行う。昨年度行った大腸オルガノイドにおける遺伝子発現変動の解析を継続し、着目した遺伝子について、腸管特異的マトリプターゼKOマウス大腸組織での発現を検証する。また今後はオルガノイドからタンパク質を抽出し、蛋白レベルでの発現解析も開始する。
さらにマトリプターゼKOマウスから樹立した大腸オルガノイドの形態学的な解析も並行して行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] NIH(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      NIH
  • [Presentation] Loss of matriptase leads to colorectal carcinogenesis and causes abnormal localization of Claudin-7 in tumor cells.2022

    • Author(s)
      Kawaguchi M, Kiwaki T, Fukushima T, Kataoka H
    • Organizer
      第81回日本癌学会学術総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi